NPO法人 Umiのいえ │ いのち・こころ・からだ・くらしの学びあいの場

母親のための学び場・語り場・癒し場。実家のように心置きなくすっぴんでどうぞ。

NPO法人 Umiのいえ

Umiのいえは、
    いのち・こころ・からだ・くらしの学びあいの場です。

出産子育て、食、健康、住まい、心、親子、遊び、文化、支援など
いのちにつながるあらゆる講座やワークショップ、語り合いの場を企画開催しています。


  がんばりどころ、手のぬきどころ。産み育てのいい塩梅をお伝えします。
 
 

 


Umiのいえのスタッフは、
乳幼児のママから先輩ママまで幅広い世代とバックグラウンドをもっ
た女性たちです。

喜びも、悲しみも試練も、いろいろな経験を乗り越えて、生身で人に寄り添える飾り気のないスタッフたちです。

不妊・出産・流産・しょうがい・病気・不登校・家族を亡くしたこと、
離婚、夫婦の問題、親子の問題、母子家庭、きょうだい育てのすったもんだ、仕事、趣味、やりたいこと

● どうぞなんでも、遠慮なくお話してくださいね ●


 

 

 
「本音を語れる」

あんまりキラキラしていません。地味です(笑)
よそではいえない心の内を、こぼせるところ。


同じ思いの人に きっと出会えます。
 
  
 

 




「産む・育つを応援する」

 


「産んでよかった、生まれてこれてよかった、生きててよかった、と思える社会を作る」

 

●お産とは 肚をくくること
●子育てとは 子どもから学ぶこと
●学ぶとは どうにかする力を養うこと
●生活とは 地味なことを積み重ねること
●生きるとは 触れ合うこと

 


●リアルなぬくもりを大切にする
●相手の可能性を信じる
●子どもの声なき声を聴く
●ひとりぼっちにさせない
●多様性を尊重する
●古き良き伝統を残す


 

 


newsニュース

.5/9重ね煮の離乳食講座を開催しました!離乳食をあまり食べないという8ヶ月の赤ちゃんが、重ね煮のポタージュを食べてくれ... [UmiのいえInstagram]

2024.05.11

.5/9重ね煮の離乳食講座を開催しました!離乳食をあまり食べないという8ヶ月の赤ちゃんが、重ね煮のポタージュを食べてくれ... [UmiのいえInstagram]

. 5/9重ね煮の離乳食講座を開催しました! 離乳食をあまり食べないという8ヶ月の赤ちゃんが、 重ね煮のポタージュを食べてくれました! 4種類の野菜とお米も入っているポタージュは、 離乳食にもピッタリです。調味料は塩のみ。 赤ちゃんだけではなく、家族全員食べられる 陰陽調和の重ね煮ポタージュ。 夏は冷たくしても美味しいです。 ポタージュだけでなく、お味噌汁、おじや、炒り豆腐、 スイーツもデモ調理でお見せしながら、家族全員で 健康になれる陰陽調和料理の基本のお話と共に、 これからの食生活やアレルギー、子育てのあれこれなど お話しいたしました。 💠次回の重ね煮の離乳食講座は、 6月19日(水)です。 https://coubic.com/uminoie/4937186 💠5/13(月)は、 「陰陽調和料理法による食育講座」 基礎クラスがあります。 https://coubic.com/uminoie/1804965 @mihoharmonia @umi.no.ie #陰陽調和料理法による食育講座 #陰陽調和の重ね煮 #陰陽調和料理 #いんやん倶楽部師範 #離乳食 #幼児食 #食養生 #健康料理 #取り分け離乳食

0
.4/28 聴くを磨くzoom連続講座 第二回開催しました。第二回は「ゆるめる」です。スタッフさいこ今期はすでにはじまっ... [UmiのいえInstagram]

2024.05.09

.4/28 聴くを磨くzoom連続講座 第二回開催しました。第二回は「ゆるめる」です。スタッフさいこ今期はすでにはじまっ... [UmiのいえInstagram]

. 4/28 聴くを磨くzoom連続講座 第二回 開催しました。 第二回は「ゆるめる」です。 スタッフさいこ 今期はすでにはじまってしまいましたが、 終了後には次期に向けて、 体験講座も開催します。 そのときは、ぜひご参加ください🙌🏻 ——————————— ▶️https://coubic.com/uminoie/757209 トップページのUmiのいえHP スケジュールからお申し込みください🙌🏻 #Umiのいえ #聴くを磨く #かめおかゆみこさん #ゆるめる #ゆるむ @kamewaza @saiko_nishioka ———————— ・かめわざワーク02「『聴く』を磨く」講座 ★リラックスワーク https://youtu.be/q645bmdzdK4?si=iqx_WADkjsQ6VrV9 ・かめわざワーク03「『聴く』を磨く」講座 ★表情筋+笑顔の効用 https://youtu.be/8PTa-SmZgGg?si=d8tLyw13waCOYOlU ・かめわざワーク04 「『聴く』を磨く」講座  ★イメージを使って聴く https://youtu.be/BIzqVmStQwE?si=nW6BABYVJt4zJYH6

0
.ダウン症があるみんなと家族と、学生さんや企業の人たちや、親になりたてのパパママや、子どもたちに、ワンちゃんたちも、いろ... [UmiのいえInstagram]

2024.05.08

.ダウン症があるみんなと家族と、学生さんや企業の人たちや、親になりたてのパパママや、子どもたちに、ワンちゃんたちも、いろ... [UmiのいえInstagram]

. ダウン症があるみんなと家族と、 学生さんや企業の人たちや、 親になりたてのパパママや、 子どもたちに、ワンちゃんたちも、 いろいろな人がごっちゃごちゃ まるで、海の中で、 いろんな色や形の魚が、 交差して泳いでいるような感じのイベントです。 【ツナガリウォーク2024 in 山下公園】 4/28 今年もUmiのいえテントを出させてもらいました。 青空の下、楽しかったぁ。 会いに来てくれた皆さん、ありがとう。 ☀️ ダウン症の赤ちゃんが生まれたとき、 お母さんお父さんはどんな気持ちなのか お話を聞いても想像しても 本当にはわからない。 わからないけど、未来のことを時々ふと心配になるだろうと思う。 それは、障がいとか健常児とか関係なく、 親なら時々考えること。 親だけでは、子どもを守れない。 大きくなって成人して、 親が年老いて、 障がいのある人が心も身体も安心して暮らせるように、みんなで互いを守れる優しい社会にしないといけない。 それにはどうしたらいいんだろうって、 いろんな人がいろんな取り組みをしているわけです。 このイベントもその一つ。 知ること、理解すること、 困ってることを知ること、 できることをみつけること。 共に生きるって、 共に過ごす風景を、いくつも創りだすことからなんだ。 企画運営のみなさん、すごいわ。 お疲れ様でした!! @yokohama_project #ツナガリウォーク2024 #抱っことおんぶ #よこはまの森洗剤 #umiのいえ #共に生きる

0
.ダウン症があるみんなと家族と、学生さんや企業の人たちや、親になりたてのパパママや、子どもたちに、ワンちゃんたちも、いろ... [UmiのいえInstagram]

2024.05.08

.ダウン症があるみんなと家族と、学生さんや企業の人たちや、親になりたてのパパママや、子どもたちに、ワンちゃんたちも、いろ... [UmiのいえInstagram]

. ダウン症があるみんなと家族と、 学生さんや企業の人たちや、 親になりたてのパパママや、 子どもたちに、ワンちゃんたちも、 いろいろな人がごっちゃごちゃ まるで、海の中で、 いろんな色や形の魚が、 交差して泳いでいるような感じのイベントです。 【ツナガリウォーク2024 in 山下公園】 4/28 今年もUmiのいえテントを出させてもらいました。 青空の下、楽しかったぁ。 会いに来てくれた皆さん、ありがとう。 ☀️ ダウン症の赤ちゃんが生まれたとき、 お母さんお父さんはどんな気持ちなのか お話を聞いても想像しても 本当にはわからない。 わからないけど、未来のことを時々ふと心配になるだろうと思う。 それは、障がいとか健常児とか関係なく、 親なら時々考えること。 親だけでは、子どもを守れない。 大きくなって成人して、 親が年老いて、 障がいのある人が心も身体も安心して暮らせるように、みんなで互いを守れる優しい社会にしないといけない。 それにはどうしたらいいんだろうって、 いろんな人がいろんな取り組みをしているわけです。 このイベントもその一つ。 知ること、理解すること、 困ってることを知ること、 できることをみつけること。 共に生きるって、 共に過ごす風景を、いくつも創りだすことからなんだ。 企画運営のみなさん、すごいわ。 お疲れ様でした!! @yokohama_project #ツナガリウォーク2024 #抱っことおんぶ #よこはまの森洗剤 #umiのいえ #共に生きる

0
.💠重ね煮料理を楽しむ会重ね煮で作ると、出汁やブイヨンを入れなくても、なぜか美味しくできるから不思議です。毎月メニュー... [UmiのいえInstagram]

2024.05.08

.💠重ね煮料理を楽しむ会重ね煮で作ると、出汁やブイヨンを入れなくても、なぜか美味しくできるから不思議です。毎月メニュー... [UmiのいえInstagram]

. 💠重ね煮料理を楽しむ会 重ね煮で作ると、出汁やブイヨンを入れなくても、 なぜか美味しくできるから不思議です。 毎月メニューを変えて、重ね煮料理をみんなで作って、 味わって、子育てのこと、復職のこと、夫婦のことなど おしゃべりして、カラダも心もすっきり 元気になる会です。  【日程】 ・5/16(木)▶️受付中 ・5/18(土)▶️満席のため、キャンセル待ち受付中! 【講師】 齋藤美保 いんやん倶楽部認定陰陽調和料理師範 @mihoharmonia 【会場】 講師自宅 相鉄線西谷駅徒歩8分 【実習予定】 卵・乳製品・白砂糖・化学調味料は使用しません 「重ね煮でイタリアンレシピの会」 メニュー📝 ▫️米粉のピザ(トマトソースを重ね煮します)🍕 ▫️トマトソースのペンネ🍅 ▫️ブロッコリーの重ね煮ポタージュ🥦 ▫️魚介のマリネ🐟🐚 ▫️黒胡麻豆乳プリン🍮 #umiのいえ #陰陽調和料理 #重ね煮 #重ね煮料理を楽しむ会 #重ね煮イタリアン #重ね煮レシピ #重ね煮アレンジ

0
秦さんの調理実習「手作りみそワークショップ」5月11日(土)午前開催本物のお味噌は生きている!仕込んだみそが熟成される過... [UmiのいえInstagram]

2024.05.07

秦さんの調理実習「手作りみそワークショップ」5月11日(土)午前開催本物のお味噌は生きている!仕込んだみそが熟成される過... [UmiのいえInstagram]

秦さんの調理実習「手作りみそワークショップ」 5月11日(土)午前開催 本物のお味噌は生きている! 仕込んだみそが熟成される過程をご家庭で観察してみてください。 豆をつぶしたり、混ぜたり、味噌玉を作ったり…ぜひお子さんも一緒にどうぞ。 (スタッフゆりえ) お申し込みはこちら⬇️ https://coubic.com/uminoie/4867364 。+ฺ・。ฺ・ 【日時】5月11日(土)14:00〜16:00 【内容】  ・講義:自宅での管理の仕方など  ・実習:味噌4キロを仕込んでお持ち帰り 【持ちもの】  ・ 乾物大豆1kgを柔らかくゆでたもの  ・ 塩400g  ・ ゆで汁500ccくらい  ・ 容器(容量5リットルくらいのもの)  ・エプロン  ★事前に準備していただくことがございます。以下をご確認ください。 https://docs.google.com/file/d/1KbEfV32Oo6mtsPNMsXOBwrecJSpJWyCm/edit?usp=docslist_api&filetype=msword 【参加費】 4400円(糀1キロ込み) 【定員】6名 【場所】Umiのいえ(齋藤整骨院/つるのいえcafe)     電話 045-513-0552 【講師】秦(はた)智美 #手作りみそ #手前味噌 #腸活 #菌活 #発酵食品 #乳酸菌 #子連れOK #無添加 #保存料なし @coco_chienoki 同日午前には秦さんの「じぶんで作ろうぬか床講座」も開催されます。 詳細はこちら⇩ https://coubic.com/uminoie/241935 嬉しいランチ付きです! ぜひ1日ゆっくりUmiのいえでお過ごしください。

0
もっと見る

INFOインフォメーション

名称 NPO法人 Umiのいえ
(エヌピーオーホウジン ウミノイエ)
電話 045-513-0552
住所 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰二丁目35ー6 アクセス
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
公式URL http://uminoie.org/

MAP&ACCESSアクセス

TEL:045-513-0552
NPO法人 Umiのいえ 代表 齋藤 麻紀子
NPO法人 Umiのいえ 代表 齋藤 麻紀子

出産・子育て支援活動/ファシリテーター
1995年より母親の立場で子育て支援、執筆、ロビー活動をはじめる。
助産師や母親を対象にワークショップや講演を行う。

私自身は医療者ではなく、一人の母として、出産・子育て期の女性の気持ちを、医療者に伝える架け橋をしてきました。
産む人の心が尊重され、心も身体も安心して出産できるよう、医療に対して、市民の声を届けていきます。

*******************

Umiのいえの「ウミ」は、
体と心の「膿みを出す」
赤ちゃんを「産み育てる」
元気・夢・愛を「生み出す」

経験と知恵を交し合える場。
本音で語り合える場。
海の家のように、はだしでくつろげる場として、いくつもの「ウミ」を兼ねています。

出産・子育て支援の要素が主ですが、学生、独身の方、妊婦さん、小さい子の親、大きな子の親、男女・年齢・職業問わず、あらゆる方にお越しいただいています。
いのちを支える医療者・教育・専門職の方々の学びの場でもあります。
広く、他県や海外の方々にも、ご来場いただき、膝をつきあわせた学びや語りあいの場を展開しています。

<これまでとこれから
2007年・横浜市保土ヶ谷区西谷にて発足。
2010年1月・西区岡野町のビルに移転。
2016年7月・特定非営利活動法人化。
2022年夏・横浜市旭区鶴ヶ峰の古民家に移転。