2歳10ヶ月のこどものおもちゃで工夫していること [Sachiko] | ぐるっとママ横浜アンバサダーのページ

横浜大好きママたちがおすすめ情報をレポートします!

ぐるっとママ横浜アンバサダーのページ

2023.07.30

2歳10ヶ月のこどものおもちゃで工夫していること [Sachiko]

2歳10ヶ月のこどものおもちゃで工夫していること

ぐるっとママアンバサダーのsachikoです。
本日はお出かけ特集ではなく、『我が家のお片付けネタ』です。


最近片付けなくって片付けなくって散らかり放題(涙)
そんな経験ないでしょうか。


うちの子、遊びの行動範囲もひろがり、〇〇ごっこが大好き。
(病院ごっこ、買い物ごっこ、パン屋さんごっこ、、、)
沢山遊ぶのですが、片付けがうまくできません。
せっかくつかっていたお札もビリビリになってしまうし、クレヨンでいろいろ書いていますし
片付けても片付けても散らかる、、、、、、


必死に夕飯とお風呂を終わらせ
おもちゃが散乱したまま寝る部屋へ連れて行き
娘を寝かせてからリビングにもどって、「は〜〜」とため息💦


そんな日々が少し続きまして、、、工夫しました!!


せっかくのおもちゃ長期間大切におもちゃがつかえるようにつかってほしい❤️


我が家の工夫はこちらです。


①おもちゃラミネート作戦!
娘と一緒にキンコーズへ❤️
(自宅にラミネートない方は1枚単位でできるのでおすすめ)


↑上記イメージ
一緒にキンコーズにつれていき、過程をみせることで子どももやる気になるので
必ず一緒にいっています。
他にもアンパンマンのパン屋さんセットとか大切なものをラミネートしました。
写真左がBefore 、写真右がラミネートした後です。

※切る際に角はあぶないので丸く切ります。


【結果】
間違えてぐちゃぐちゃになることはなくなったし、
子ども自らが大切につかってくれるようになりました。



①パズル片付け大作戦!
パズルもバラバラになって1パーツないなんてことないですか??
100均で写真のようなカバーを買うといいですよ。(先輩ママからの情報)

★パズルごとにわけて管理できる。
★パーツがバラバラにならない。
★こどもがとりだして遊ぶときに半透明でみえるし、完成形がみえているためわかりやすい。


最後にもうひとつ工夫!
★チャックにリボンをつけてあげると小さい子も、開け閉めできます^ - ^
2歳半すぎくらいから、パズルをやりはじめるご家庭多いと思います。
頭をすごくつかうので、集中力も高まります。


我が家はこんな工夫をして1ヶ月。
片付けが少しできるようになって、家が綺麗になってきたので
こどもののびのびと遊べているようです。



少しの工夫がママの笑顔につながります。
こどもに主体性をもって片付けできた!という喜びを感じてほしいものですね。
2~3歳のママの参考になれば幸いです。

アンバサダーsachiko


 
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ横浜は一切の責任を負いません