横浜市在住ママの親子関係や家族の悩み、子育ての不安など、一人で抱えずにご相談ください

子育ての悩みをどうしたらいいかわからなくなったときに

子育ての不安・悩み相談

正直、子育てには向いていないとずっと思ってきた

なぜママだけが、我慢ゲームを続けなければならないの?




夫に「私が子育てしているから、この子は幸せにならない!」
と言ってしまった。夫は黙っていた。

笑顔で子育てしているママさんと、私は違う。
私は、子育てに向いていない。

今日も、子どもを怒鳴ってしまいました。




明日になれば、また、私が我慢する1日がスタートする。
ただ、私はこんな毎日をいつまで続けるのだろう。

育児ノイローゼとか、いわれたくない。虐待もしていない。DVもない。


そんな、ただ育児に向いていない私の居場所は、どこにもないと思う。


 
 

上記は、子育てに悩むひとりのママさんの心の中を
文章にしてもらいました。上のママさんと少し同じ気持ちに
なったことがある方に向けて、ぐるっとママ代表山本欣子がメッセージします。



メッセージ内容(テキスト):

「私が子育てしているからこの子は幸せにならない。
今日も子どもを怒鳴りました」そんな声を耳にしました。お母さん、そんなに自分を責めなくても大丈夫。

わが子との初めての対面。初めての授乳。初めての産湯。何もかもが初めてです。私たちは一生懸命子育てをしています。すべて初めてなのだから、出来ないことやわからないことがたくさんあるのは当たり前です。子育てが合う合わないではなく慣れていないだけです。

独りではないです。この社会のみんなが仲間です。
自分の腕を自分で抱きしめて「頑張ってるね」って認めてあげましょう。頑張っているママへ。ぐるっとママはママたちの応援団です。これからもずっとずっと応援団ですよ。

ぐるっとママ代表山本へのご相談・お問い合わせはこちら

 


ぐるっとママがお勧めする「子育ての悩み対策」
 

ぐるっとママでは、子育てに不安のあるママたちのために、様々な取り組みをご紹介しています。
ぜひご自身に合ったものを見つけてください。 
 

◆子育てに向いていない・子どものことでモヤモヤする方向け

実は、多くのママが子育てに向いていないと思ったり、なんだかモヤモヤする状況から抜け出せないと感じています。そんなママたちは、自分に合った情報を取得して、子育ての息抜きをしたり、子どもと一緒に楽しめるチャレンジをしています。ぜひ気になる情報をチェックしてみてください。
 
ぐるっとママ横浜
ママ達が運営する健全な子どもの育成のための情報サイト。
選択理論心理学とは?
子どもとの信頼関係・人間関係を良好に保つために有効と
言われている最先端の心理学です。
夜泣きClubhouse
お子さんの夜泣きに対応するママパパに寄り添う、
アプリを利用した深夜0-6時のイベントを月一度開催中
ぐるっとママアンバサダー
ママたちが主体となり、「いつもの公園遊び」のついでに
誰かの役に立つレポート活動を行っています。
認定NPO法人びーのびーの
横浜市港北区にある、地域子育て支援施設。
ママの気持ちを大切にしてくれるスタッフさんが待っています。
助産師 松好 和恵さんからのアドバイス
横浜でおっぱいに困ったら、親身に相談にのってくれる助産師さん
 

◆子どもに怒鳴ってばかりいる、辛い、誰かと話したい方向け

子育てしながら生活するのが息苦しい、辛いと感じることは珍しいことではなく、それはあなただけではありません。重要なのは、ママが我慢し続けないことです。様々な方法で力を借りて問題に向き合ったり、問題から離れて冷静に過ごす選択をするママがいます。ぜひご相談ください。
 
  
 
 
子どもがいじめにあっていて心配、子どもの育児に悩んでいる、子どもに怒鳴ってばかりいて辛いと感じた際には、それぞれの区の相談員にお電話ください。
鶴見区 045-510-1840
神奈川区 045-411-7173
西区 045-320-8470
中区 045-224-8345
南区 045-341-1153
港南区 045-847-8439
保土ケ谷区 045-334-6396
旭区 045-954-6160
磯子区 045-750-2525
金沢区 045-788-7728
港北区 045-540-2388
緑区 045-930-2356
青葉区 045-978-2460
都筑区 045-948-2349
戸塚区 045-866-8472
栄区 045-894-3790
泉区 045-800-2465
瀬谷区 045-367-5747

 


体罰・虐待が子どもに与える影響とは
 

 
◆年齢別の体罰を受けた子どもの反応

体罰を受けた子どもは、幼児期には自分を責める気持ちを持ち始め、学齢期につれて、
他社とのコミュニケーションに課題をもったり、トラブルに発展したりしていきます。



横浜市こども青少年局発行のリーフレットより引用


◆体罰・暴言は子どもの脳の発達に深刻な影響を及ぼします

前頭前野へのダメージは、感情のコントロールや行動の抑制に影響します。また、うつ病の一種の気分障害や非行を繰り返す、素行障害につながる場合があります。

聴覚野へのダメージは、会話をしたりする際に、脳に余計な負荷がかかり、心因性難聴となり、情緒不安を引き起こすこともあります。




 
 


独りでの子育ては難しいこともたくさんあります。
ぐるっとママはあなたの子育ての居場所探しを応援しています。 

 


\ママにぜひ知ってもらいたい心理学/
 

INFOインフォメーション

名称 子育ての不安・悩み相談
(コソダテノフアンナヤミソウダン)
住所 神奈川県横浜市