ストレス、鬱、引きこもり、不登校を防ぐナイアシン! | 保育・食育のプロ 長野眞弓さんからのアドバイス

子どもたちに愛ある食卓を提供し賢さと逞しさを育みます

保育・食育のプロ 長野眞弓さんからのアドバイス

2019.04.25

ストレス、鬱、引きこもり、不登校を防ぐナイアシン!

以下
陣内耳鼻咽喉科クリニックさんのホームページ
「【栄養療法】今日は最近気になったナイアシンの解説です」
より。

ナイアシンという物質をご存知でしょうか?
昔はビタミンB3とも言われていました。
最近、この物質がどうも気になります。
何故なら、これから忙しい季節の会計事務所の方がナイアシンを買い求めに当方にやってきたということもあります。

(注)いわゆるナイアシンはナイアシンとナイアシンアミドの総称とご理解下さい。

一般にナイアシンは通常の食事をしていれば不足はしないとされます。
また、肝臓で合成可能なので、サプリメントは不要という考え方もあります。

ナイアシンが不足しないって本当でしょうか・・?

ナイアシンは、すごくたくさんの生体の反応に関わっている補酵素です。
DNAの修復や、エネルギー代謝のときに大量に必要とされます。
世の中がいろいろ複雑になっていますから、生体恒常性を保つために、従来よりもたくさん必要になっている補酵素なのかもしれません。

私のようにストレス性に溶血している人は、ビタミンCとビタミンEが有効なのですが、ナイアシンアミドを投与することによって溶血を防ぐことができるのだそうです。
いろんなストレスに有効なのですね!

アルコールは代謝されるときにナイアシンを材料とする補酵素が必要になるので、ナイアシン不足になります。
さらに肝臓がダメージを受けると、ナイアシンが肝臓で作られなくなり、さらい不足が深刻化します。

これは私の意見ですが、いろんなストレスにさらされている現代。ナイアシンの需要は増しているのではないでしょうか?
ストレスからアルコールをつい口にしてしまう人も少なくないでしょうし、ナイアシンが多く含まれているとされるかつお節もずいぶん食べる回数が減りましたし・・。


ナイアシン不足では、LDH(乳酸デヒドロゲナーゼ)という酵素が上手く働かなくなります。
その結果たまった乳酸は筋肉ではLDHにより分解されず、肝臓でブドウ糖の材料となるのです。
乳酸がたまる傾向になるので慢性疲労状態になり、うつ病と診断されていることもあると思います。
疲れがある人でLDHの検査値が低めに出ている人はナイアシン不足を疑います。


調べていてびっくりしたことがあります。
ナイアシンには高コレステロールを改善し、HDL(善玉コレステロール)を増加させ、動脈硬化を抑制する作用があります。
また、ナイアシンアミドはインスリン分泌を上昇させ、血糖をもコントロールするとあります。


発達障害、精神障害と栄養不足。

オメガ3に加えて、ナイアシンについて、日々考えています!

写真は、オメガ3、ビタミンB群豊富なワークピア河口湖の給食とおやつ!

そして、娘のお弁当!

グルテンフリー、カゼインフリー、ノンシュガー、ビーガンで、パスタもパンも、カツも生姜焼きも!



 



 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ横浜は一切の責任を負いません