横浜市全域の子育て支援企業・店舗 大学生と学ぼう!STUDY ACADEMIA(スタアカ)

【話題沸騰中オンライン家庭教師】今までにない新スタイル

大学生と学ぼう!STUDY ACADEMIA(スタアカ)

 
勉強に対する「おもしろい!」を引き出します
 
【小学生向けオンライン学習塾】STUDY ACADEMIA(スタアカ)では
「勉強が好きになる!」「興味ある事を伸ばす!」「将来なりたい職業につながる!」
ことを主眼に置き、現役大学生が子供たちに向けて
自身が培ってきた“秘密の勉強法”やこれから必要になる知識などを授業コンテンツを通して伝えます。
「スタアカ」は全て私たち⼤学⽣が企画、運営、提案しています。

 
     ・学校授業ついていけてない
     ・塾
通わせる前にお試しさせたい
     ・カリキュラム捕らわれず⾃由学ばせたい
     ・子供
興味もっと伸ばしたい
     ・子供
時間とられて自分時間ない

      などのこのようなパパママの想い・お悩みに 

     ・小学生に戻れるならこれやっておきたかった!
     ・本当はこんなこと勉強したかった!
     ・こんな勉強法でも⼤学合格した!
 

     
という実際の経験を基にした授業で私たちが応えます!
 


こんな授業を毎週オンラインで開催しています!
※全て完全オンライン(zoom)です
 
◆授業予定
・「スタアカニュースの時間です」
 毎週月曜日18:00-19:00

 対象学年:小学生全学年
 一緒に時事ニュースについて話し合う授業です。
 この授業を通して社会で起きていること
 社会にある様々なことを知るきっかけができます。
 また、時事ニュースについて考え、
 発言することで子供たちの
 ”考える力””伝える力”を伸ばします!

・「英語の刃」
 毎週火曜日18:00-19:00   
 対象学年:小学生全学年

 授業はアルファベットを知るところから始まり、
 数字や季節など毎回異なるテーマに挑戦します。
 歌やゲーム、英語のアニメを通して
 英語を一緒に身につけていきましょう!!
 担当講師は、現在ニュージーランドに
 留学している大学生が担当します。
 日本にいながら、
 ネイティブに近い英語を学ぶことができます。

・「漢字であそぼ」
 毎週水曜日17:00-18:00

 対象学年:小学生全学年
 いつも日常生活で目にしている漢字。
 ただ書いて覚えるだけになっていませんか?
 この授業では、漢字の成り立ちや意味について
 解説していきます。
 「こんな意味があったんだ!」
 「この漢字!だからこう書くのか!」
 そんな発見をして、漢字を覚えるのがもっと
 楽しくなる授業です!

・「考えるって面白い」
 毎週水曜日18:00-19:00

 対象学年:小学生全学年
 身近なものを楽しく、面白く、深く
 考えてみんなの前で話します。
 身の回りで起きていることや小学生の「なぜ?」を
 色んな視点から考えることで世界は広がり、
 面白いと感じるようになります。
 講義が終わっても、あなたは常に
 考えることに間違いなし!

・「自習室」
 毎週木曜日17:00-18:00    
 対象学年:小学生全学年

 小学生のみんなが、
 自分の勉強をする時間です。
 大学生メンバーが小学生の勉強をサポート!
 普段の学校での課題やその他問題集など、
 内容、教科は問いません。
 わからないところ、
 苦手なところを大学生に聞くチャンスです!
 是非、有効にお使いください。

・「理科ってすごいよ」
 毎週木曜日18:00-19:00    
 対象学年:小学生高学年

 理科ってなんの科目なの?どこで使われているの?
 そんな疑問に理系大学生が、
 身近にある疑問を小学生の持っている知識で
 理解できるよう解説いたします。
 学校の理科の授業が楽しくなること間違いなしです。

・ 「インターネットのつかいかた」
 毎週土曜日16:00-17:00   
 対象学年:小学生全学年

 SNSやインターネットの使いかたを学びます。
 インターネットの正しい使い方・危険性を説明し、
 インターネットリテラシーを向上します。
 また、これからの時代に必要不可欠なタイピング練習もし、
 パソコンスキルの上達を実現します。
 インターネットのよさを知り、世界への扉を開けましょう。


◆対象学年
 小学生であれば、どなたでもご参加いただけます
 それぞれの授業で、対象学年の目安はございますが、
 お子様の感じる難易度や興味は様々です
 まずは、一度ご参加いただいて、ご相談ください
 無料授業体験は随時受け付けております!
 お申し込みはこちら→クリック!
 
授業料
大学生が企画した授業が
何講座でも受け放題!
なんと月額 3000円!!
 
まずは無料授業体験!
 お申し込みはこちらから→クリック!

   ホームページの授業見学会お申し込みページにジャンプします。
 

不安解消Q&A
Q.スマホからでも受けられますか?
受講いただけます。ですが、授業内でスライドや動画を用いますので、
なるべくパソコンやタブレット端末からの受講をおすすめします。

Q.zoomを使ったことがなく、使い方が不安です
zoomをお使いいただいたことがない方でも、ご受講いただけるように
私たちがサポートいたしますのでご安心ください。

Q.欠席してしまった授業や、過去の授業を見ることはできますか?
ご覧いただけるように、アーカイブ配信を予定しております。
準備が整い次第、お知らせいたします。

 

BLOG

スタアカについての最新お知らせや最新のコンテンツ情報、
大学生がおすすめする本の紹介、小学生の時の経験、
小学生の時やっておいてよかったこと、
大学生の日常などを随時更新していきます。

このブログを読むだけでも、学校生活がより充実するかも!

このサイトに登録している講師が書いているので、
先生の過去やどんな人なのかがわかるかも‥‥

 

 詳しくはコチラ 

 

MEMBER

普段は起業に向けて一緒に学んでいる学生が、
全国各地また海外から困っているママ、子供を完全オンラインでサポート!

留学経験のある学生、海外の大学に通っている学生、
部活でキャプテンを経験している学生、
生徒会長や学年のリーダーを経験している学生、
学生をしながら全国を飛び回る営業マンなど、
個性豊かで経験豊富な講師がいっぱい!文系から理系まで幅広い専攻分野!

こんな学生と一緒に勉強しませんか?
 

 詳しくはコチラ 


CONTENT

我々の用意するコンテンツには普段、”学校では教えてもらえないようなこと”
”知っておくとこれからの人生で得すること”を
メンバーそれぞれの実際の経験を踏まえてお伝えします。

子供たちの興味を惹くようなコンテンツ、
パパママがぜひ受けて欲しいと思うコンテンツが受け放題!

現役の大学生が楽しく、子供たちに寄り添うテーマで提供します。

 

 詳しくはコチラ 


newsニュース

4月10日が何の日か知っていますか?

2022.04.10

4月10日が何の日か知っていますか?

皆さん、こんにちは! STUDY ACADEMIAです! 突然ですが、今日が何の日かご存じでしょうか? 上の画像を見た方の中でぱっと思いついた方は 素晴らしい! 4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」です! 今回は「交通事故死ゼロを目指す日」について 解説していきます!   「交通事故死ゼロを目指す日」は 毎年2月20日、4月10日、9月30日 のことを指し、平成20年から内閣府が 公式に設けている日です。 この日は当時、国民の100人に1人が交通事故により 死傷するという状況を改善するために設置された日です。 文字通り、改めて国民の一人一人が 交通安全により意識を向けることを目標としており、 毎年、国及び地方公共団体が様々な活動をしています。 例えば、正しい交通マナーや交通ルールを 広報や各種メディアで取り上げることを促したり、 交通安全キャンペーンの実施、 学校での交通安全教室の実施等が挙げられます。 また、4月10日は 4月6日から4月15日まで行われる 春の全国交通安全運動、 9月30日は 9月21日から9月30日まで行われる 秋の全国交通安全運動と 連動した取り組みを行っています。 ちなみに、令和4年度の春の全国交通安全運動では、 ・子供を始めとする歩行者の安全確保 ・歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上 ・自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保 を全国重点としています。 もちろん他にも注意する点は無数にありますが、 この3点は最低限守れるように、 これを見てくださっている方のみならず、 家族、親戚などにも共有し、 特にお子さんには正しい交通ルールの知識や 交通安全に対する意識を向けるよう 伝えましょう。   まとめ 現状、残念ながら、 子どもだけでなく、大人でも交通ルールを 守れていない人はいます。 しかし、多くの人が正しい交通ルールを 守ることで、そんな人を少しでも 減らすことが出来ます。 今年も交通安全をしっかり意識していきましょう。 内閣府が正式に令和4年度の 春の全国交通安全運動を紹介している 動画もあるので要チェックです! →http://wwwc.cao.go.jp/lib_004/koutu/r04_haru.html

1
早く外国語を習得する方法!

2022.04.06

早く外国語を習得する方法!

皆さん、こんにちは! STUDY ACADEMIAです! 今日は言語の習得方法についてです!   言語を学ぶ段階 子どもが言語を獲得していく過程には、「じっと耳を澄まして大人の言葉を聞いている」時期が存在すると言われています。 そしてそれを真似して話しているようなcooing(喃語)の時期を経て、 しっかりとした発話になっていきます。 さらに学齢期になって文字を覚え、書物を読むことによって語彙数が増加していきます。 皆さんも実際には「話している言葉」よりも「知っている言葉」の数のほうが多いはずです。 大人が第二言語を習得する過程にあっても「聞く」「話す」「読む」「書く」は全て必要な経験であり、 どれが欠けても「操る」ようになることは難しいと言えるかもしれません。 実際、言語を習得する順番は聞く 話す 読む 書くです。 子供の頃から洋画や外国の音楽などに触れる機会が多ければ、沢山聞くことでその言語を自然に理解し始めます。 そして、続いて話す。 聞いたものをそのまま話す。  聞いたことのある単語を使う。こうして自然に話せるようになります。 自己紹介ができる程度の英語力でも留学して1年間住んでいれば、自然に英語を覚えるのもそのためです。 そして、その音として認識していたものを、文字に変換する 読むという行為に発展します。 ただの絵として見えていたものが少しずつ音とつながり、理解できるようになります。 最後にそれを自分で書くという段階になります。 小学生などにとっては読み書きに関しては日本語の方がより重要でしょう。 そのため、できるだけ聞く、話す機会がたくさん必要です! STUDY ACADEMIA(スタアカ)は、 『小学生向けのオンライン塾サービス』です。 企画、運営、提案は全て現役の大学生が行い、 小学生が勉強を楽しいと思えるような 授業をしています。 月額3000円でどの授業も受け放題です! 英語の授業も毎週行っています!将来英語力を高めたいならまずは耳を慣らすことから! 詳しい情報はこちらから 公式ホームページ instagram

0
【いくつ知ってる?】英語の面白いフレーズ紹介

2022.04.03

【いくつ知ってる?】英語の面白いフレーズ紹介

皆さん、こんにちは。 STUDY ACADEMIAです! 今回は、初めて聞いたらビックリ! 「本当にこんな日本語訳なの?!」 という面白い英語のフレーズを紹介します。   "in a pickle" pickleは漬物のピクルスで、 直訳すると、ピクルスの瓶に入っている という意味になりますが、 これは、ピクルスの瓶の中で身動きが取れない というイメージから、"I'm in a pickle"で 「窮地に陥っている、困っている」という 意味になります。 同じような表現として"in a jam"という フレーズもあります。 ジャムの瓶をイメージするとより納得ができますね! "a piece of cake" 直訳すると、一切れのケーキ となりますが、「簡単、楽勝」 という意味になることもあります。 「一切れのケーキを食べることのように 簡単で楽勝なことである。」 という例えから由来しています。 また、"as easy as pie"も 「パイ(を食べる)くらい簡単だ」 というように同じような表現として扱われます。 "This is a piece of cake." "This is an easy as a pie for me." のように使います。 "hit the books" 直訳すると本を叩くとなりますが、 これは「一生懸命に勉強する」 という意味になり得ます。 意味合いとしては、 "study hard"に近い表現です。 "I have to hit the books for the next exam." 「私は次の試験のために猛勉強しないといけないんだ」 と訳することが出来ます。 "out of the woods" 直訳すると「森の中から出て」というような 意味になりますが、別の意味として 「危機を免れる、困難を乗り越える」 という意味も表します。 森や木々の中=危険というイメージ があるようですね。否定形を用いて、 "We are not out of the woods." 「私たちは、危機を完全に免れたわけではない」 のように使われることの方が多いそうです。 "ring a bell" そのまま訳すると「鐘を鳴らす」 という意味になりますが、 「聞き覚えがある、心当たりがある」 という意味で使われることもあります。 "Does that ring a bell?" 「何か心当たりはある?」 というように使います。   まとめ 今回は面白い英語のフレーズを紹介しました。 映画や小説などの作品で、意外と聞く機会が あるかもしれません。 英語を話す際に使いやすく、 また、日常的に使われることも多い表現なので、 理解しているとかっこいいですね! STUDY ACADEMIA(スタアカ)は、 『小学生向けのオンライン塾サービス』です。 企画、運営、提案は全て現役の大学生が行い、 小学生が勉強を楽しいと思えるような 授業をしています。 月額3000円でどの授業も受け放題です! 詳しい情報はこちらから 公式ホームページ instagram

0
4月1日から変わる!?新しい制度を知ろう!

2022.03.30

4月1日から変わる!?新しい制度を知ろう!

皆さんこんにちは! 小学生向けオンライン塾のSTUDY ACADEMIA です! 今回のテーマは4月1日から新しく変わる制度を大解説します! 現在毎週月曜 18:00〜 の授業スタアカニュースの時間で取り扱った内容です! 4月からの新制度! ①成人年齢の引き下げ 従来は20歳が成人年齢でしたが、4月1日から18歳に引き下げられます! 4月1日時点で18歳、19歳は成人となります。 変わること ・親権の対象から離れる  ・契約が1人で可能になる(携帯、賃貸等) 変わらないこと ・飲酒、喫煙は変わらず20歳から 他にも成人年齢の変更により変わるものも多いです。 ②育児・介護休業法改正 事業主は、育児休業研修の実施、相談窓口の設置、自社の育休取得の事例を労働者へ提供、育児休業制度等の方針の周知などの措置を行うことが義務化されます。また、事業主は本人、配偶者の妊娠・出産等を申し出た労働者に対して、育児休業の取得意向の確認等を、個別に行うことが義務化されます。 その他にも様々な制度の変更があります!法務省や政府広報オンラインなどのサイトをチェックしておきましょう!   STUDY ACAEDEMIAでは無料説明会受付中!! 応募フォームは→こちら スタアカ春季講習 春休みにスタアカでは全国の小学生を対象にした春季講習を開催します! ◎を増やしたい!春から何か習い事をさせたい! ぜひ参加してみてください!参加は無料! 3/28,29開催です! 「春季講習」応募フォームは→こちら 詳しくはHPをチェック

0
「ランドセルは日本にしかない」って本当?嘘?

2022.03.29

「ランドセルは日本にしかない」って本当?嘘?

皆さん、こんにちは! STUDY ACADEMIAです! もうすぐ入学シーズンですね! 日本では小学校の入学と言えば、 ランドセルをイメージしますが、 他の国にもランドセルはあるのでしょうか? それとも、日本独自のものなのでしょうか? 今回はランドセルの歴史について解説していきます!   ランドセルの起源は 江戸時代までさかのぼります。 幕府が軍隊制度の導入から 活用するようになったのが 鎖国中でも交流があった オランダから輸入された「ランセル」という 布製の背のう、つまりは バックパック、背負いカバンだったのです。 「ランセル」は、西洋軍隊で兵士が 持ち物を運ぶために使用するカバンでした。 ランドセルの語源はランセルから来ています。 それが学習用鞄として使われたのは、 明治18年。当時、馬車や車、人力車で 通学することが禁止になったことで ランドセルに教科書などの勉強道具を 入れるようになりました。 1887年(明治20年)に当時皇太子だった 大正天皇の学習院初等科入学の際に、 内閣総理大臣である伊藤博文が 祝いの品として 皮革の箱型のランドセルを 献上したことがきっかけで 今の箱型の形が 世間に少しずつ浸透した とされています。 戦前から戦後しばらくは、 ランドセルは高級品として扱われ、 その頃はまだ風呂敷、 布製ショルダーバッグ等が 学習鞄として用いられていました。 現在ではランドセルの素材は主に 人工皮革、牛革、コードバンの3つ が使われています。 他国の学校でも 似たようなカバンは使われていますが、 頑丈かつ丁寧な作りで 箱型の背おう学習鞄は、 「ランセル」から変化した 「ランドセル」のみであり、 日本独自のものと言われています。   まとめ ランドセルはランセルが日本独自の形に 進化したもので、日本のみが 学習鞄として使っていたことが わかりました! しかし、ランドセルは他の国で ファッションとして 一時期、注目されたり、 寄付されたりしていることから 現在では、日本以外でも使われるようになっています。 STUDY ACADEMIA(スタアカ)は、 『小学生向けのオンライン塾サービス』です。 企画、運営、提案は全て現役の大学生が行い、 小学生が勉強を楽しいと思えるような 授業をしています。 月額3000円でどの授業も受け放題! お客様のご都合に合わせて、 柔軟に対応させていただきます! 詳しい情報はこちらから 公式ホームページ instagram  

1
春が旬のお魚紹介

2022.03.27

春が旬のお魚紹介

みなさんこんにちは! STUDY ACADEMIA(スタアカ)です! 今回は、春に食べたい! 春に旬の魚を紹介します! 魚が苦手な人はブラウザバック してください。   マダイ(真鯛) 産卵時期である3月から 陸から近い浅瀬に寄ってくる 美しいピンク色で 桜の花びらのような 白い斑点のある真鯛は 桜鯛と言われています。 サクラダイという 別種の魚もいるので 間違えられることも多いです。 シラウオ(白魚) 白魚は、非常に繊細で網から上げて 空気にふれるとほとんどが すぐに死んでしまうため、 生きたまま市場に出回ることは ほとんどありません。 シラス(白子)やシロウオ(素魚) によく似ています。 サクラマス(桜鱒) 基本的には一生の ほとんどを海ですごしますが、 産卵時には川を遡上します。 また、一生を淡水で過ごす 個体はヤマメ(山女)と言います。 桜鱒の名前の由来は、 桜が咲く季節に河川を 遡上し始めることや 身が桜のような鮮色であることから という説があるそうです。 サヨリ(細魚) 体が細長く、下あごがくちばしのように 尖っているのが特徴的な魚です。 腹腔膜が真っ黒で 「見かけによらず腹黒い人」 の代名詞として有名な魚ですが、 お腹が黒いことには理由があります。 細魚は植物性プランクトンを食べます。 体が透明で光を通すので、 食べた植物プランクトンが 胃袋の中で光合成を 始めるからなのだそうです。 また、白身の高級魚として扱われます。 メバル(眼張) 夜行性で目が大きく、視力がよい魚です。 メバルは、黒メバル、白メバル、赤メバルという 三種類に分けることができます。 この写真に写っているのは黒メバルですね。 脂肪が少なく淡白な白身魚で、 春先によく獲れることから 目春や春告魚ともいわれます。   まとめ 今回は今が旬の魚についてまとめました! ここで紹介した魚は 高級魚といわれているものが多いので 是非、卒業や入学など お祝いの時に食べてみてはいかがでしょうか。 STUDY ACADEMIA(スタアカ)は、 『小学生向けのオンライン塾サービス』です。 企画、運営、提案は全て現役の大学生が行い、 小学生が勉強を楽しいと思えるような 授業をしています。 月額3000円でどの授業も受け放題! お客様のご都合に合わせて、 柔軟に対応させていただきます! また、3月28日、29日の 13:00~16:00には 春期講習を実施いたします! 春休みだけの特別授業を 無料で受けられるチャンスです! たくさんのご参加を お待ちしております! 応募フォームはこちら 詳しい情報はこちらから 公式ホームページ instagram

0
もっと見る

blogブログ

一度は行ってみたい!おすすめ桜スポット紹介

2022.03.08

一度は行ってみたい!おすすめ桜スポット紹介

みなさんこんにちは! STUDY ACADEMIA(スタアカ)です! もうすぐ桜のシーズン! ということで今回は 個人的な人生で一度は行ってみたい 桜の名所を紹介!   幸手権現堂桜堤(埼玉県幸手市内国府間887-3) 軒を連ねる桜の木々と目前に広がる 菜の花のカーペットに 心奪われること間違いなし! しかしそれだけではなく、 アジサイやヒガンバナ、スイセンなど 季節によって様々な花が 一面に咲くことも 魅力の一つです。 弘前公園(青森県弘前市下白銀町1) 弘前さくらまつりの開催期間では 約200件の出店が立ち並ぶそうです。 さらにまつりの期間中では 満開の桜を眺めながら、 優雅にボートを楽しんだり、 和船でのんびり過ごすことができます。 また、日没~23:00までに 桜がライトアップされ、 昼間とはまた違う美しさを楽しめます。 船岡城址公園(宮城県柴田郡柴田町大字船岡館山95-1) 中腹の駐車場から公園の山頂へ行く際に スロープカーに乗れることが特徴で、 桜だけでなく、街並みや蔵王、 太平洋を眺めることができます。 また、12月には美しい イルミネーションを見ることが出来ます。 白石川堤一目千本桜(宮城県柴田郡大河原町) 「一目千本桜」というように 1200本もの桜並木を 見ることができます。 こちらではお花見屋形船が 往復約2.3kmを運航したり、 夜桜のライトアップが 18:00~22:00の時間で行われ、 壮観な夜桜の並木を 眺めることが出来ます。 本来ならば、桜を見ながら、 全国で多くのイベントが開催されますが、 今年は開催しない場所が多いようです。   まとめ 今回は全国の個人的な桜の おすすめ名所を 紹介していきました! 家族でお花見したり、 桜を見ながらのキャンプが できる場所もあるようなので、 皆さんも是非、コロナが落ち着いた後に 思い出づくりのため 上記の場所や桜名所を 訪れてはいかがでしょうか。 スタアカでは 月額3000円で様々な教科の 授業が受け放題! お客様の要望、都合に合わせて、 柔軟に対応させていただきます! 授業内容や詳しい情報はこちらから 公式ホームページ instagram

0
あなたは知ってる?天気予報で聞く「春一番」って何?

2022.03.06

あなたは知ってる?天気予報で聞く「春一番」って何?

みなさんこんにちは! STUDY ACADEMIA(スタアカ)です! 突然ですが、 よく天気予報で「春一番」という 単語を見かけたり、聞いたりしませんか? 今回は春一番とは何かざっくり解説!   春一番とは… シベリア高気圧が弱まり、 日本海に温帯低気圧が発達すると 暖かく強い南風が吹きます。 春の最初に吹くこの南風のことを 指します。 図にすると、以下の黄色の矢印が 春一番ということになります! 気象庁では春一番を 「立春から春分までの間に、 広い範囲(地方予報区くらい)で初めて吹く、 暖かく(やや)強い南よりの風(風速8m/s)」 としているので 観測されない年や場所もあるそうです。 春の訪れという 明るいイメージの春一番ですが、 強めの風であることから 落雷、竜巻、海難事故、融雪洪水、雪崩を 引き起こす場合があるため、 注意が必要です。 2022年の 立春は2月4日 春分は3月21日となっているので この期間は意識してみてくださいね。   まとめ 本日は天気予報で 耳にする「春一番」について解説しました! スタアカでは勉強だけでなく、 このような日常にも つながる知識を 小学生にもわかりやすく解説し、 学びの面白さを提供します! 月額3000円で様々な教科の 授業が受け放題! お客様の要望、都合に合わせて、 柔軟に対応させていただきます! 授業内容や詳しい情報はこちらから 公式ホームページ instagram

1
スマホ購入時に知っておきたい単語集紹介!

2022.02.27

スマホ購入時に知っておきたい単語集紹介!

みなさんこんにちは! STUDY ACADEMIA(スタアカ)です! 本日はスマホを買う上で知っておきたい よく聞く単語を紹介! 情報機器でもよく使われる単語なので しっかりチェックしていきましょう。   「ストレージ」 スマホやパソコン等の各種デバイスでの データを保存する場所を指します。 ストレージに保存できるデータの容量には限度があります。 ストレージの空き容量が減ると、 動作が遅くなる、ファイルを開けない、 デバイスが再起動を繰り返すなどの 不具合が発生します。 そのため、容量に余裕を持った状態で 使用することが望ましいです。 また、基本的に後から取り換えることが できないため、使い方に見合った 大きさのストレージを 備えるスマホを 選ぶことがおススメです。 「メモリ」 ストレージとよく間違えやすいもので、 同じ「MB」や「GB」という単位で容量を数えます。 メモリとは、作業中のデータを一時的に保管する場所です。 容量が大きいほど快適にデバイスを 使用することができます。 メモリはストレージと異なり 短期的な保存しかできず、 電源を落とすと保存されていた データは消えます。 「CPU」 スマホの処理速度に関する重要な部分です。 人間でいう脳の機能を果たしており、 CPUの性能が高いほど、 データを処理する速度が速いです。 値が大きいほど最新のものとなります。 CPUの性能において重要な5つの要素は コア数 スレッド数 クロック周波 キャッシュメモリ バススピード となっています。 複雑な内容なので 詳細は自分で 調べてみてください! 「5G」 第5世代移動通信システムのことで、 高速で大容量、信頼が高く、低遅延通信 多数同時接続可能という特徴があります。 「通信速度」 通信速度はどれだけ速くデータを 送受信できるか示す数値で、 1秒間に何ビットのデータを送受信できるか 示す「bps」という単位が使われます。 「大手キャリア」 ドコモやソフトバンクのように 自社の回線でモバイルサービスを 運営しています。MNOとも呼ばれています。 「格安SIM」 ワイモバイルやUQモバイルのような 格安SIMは、大手キャリアの回線を 借りてモバイルサービスを運営しています。 MVNOとも呼ばれています。 携帯電話サービスを提供するのに 必要な設備などを持たず、大手の 携帯電話会社の設備を借りているので、 安くサービスを提供できます。 大手キャリアと格安SIMは それぞれメリットとデメリットが ありますが、 それはいずれまた紹介 しようと思います!   まとめ これからスマホを買う際には、 このような単語に注目して 自分にあったものを購入しましょう! STUDY ACADEMIA(スタアカ)は、 『小学生向けのオンライン塾サービス』です。 企画、運営、提案は全て現役の大学生が行い、 小学生が勉強を楽しいと思えるような 授業をしています! 3月に新しいコンテンツを 実施していくので、要チェック! インスタも更新しています! 公式サイトはこちら

2
読んでほしい!私のおすすめの1冊

2022.01.26

読んでほしい!私のおすすめの1冊

スタアカのブログでは、私たち大学生が小学生だったときに経験したことから、今の小学生に共有したいことも紹介します!! 今回は・・・読んでほしい!私のおすすめの1冊📚 「マジックツリーハウス」というシリーズ物の小説!主人公のジャックとアニーが様々な時代における歴史の分岐点にタイムスリップし、冒険を重ねていくというストーリーです。 2021年9月現在、48巻まで発売されています。 この物語は各回のストーリーの面白さはもちろん、子供向けに作られた作品であるため、初めて小説に触れるであろう小学生が読むには非常に読みやすい作品となっています。 私のイチオシは7巻の「ポンペイ最後の日」というお話です。タイトルの通り、イタリアにあるベスビオ火山が噴火する日にタイムスリップするのですが、主人公の二人が噴火のパニックの中を逃げていくシーンはとてもドキドキしたことを覚えています。 じつはこの作品、2011年に一度アニメで映画化されています。書籍と同様、子供向けの分かりやすい表現が使われており、時間も2時間以内と短い作品なので、映画を見たことがないお子さんが初めて見る作品としても最適だと思います どの学校の図書館にもあるとても親しみやすい作品なので、ぜひ読んでみてください!

1
子供とやっておきたい地震対策は?

2022.01.12

子供とやっておきたい地震対策は?

STUDY ACADEMIAの渡邉です! 最近、地震が増えていますね😥 いつ起こるかわからないからこそ、対策しておかないと危険です。 小学校でも避難訓練が行われていますが、学校以外で地震が起きたときの行動は伝えてありますか? 今回はお子さんとやっておきたい地震対策についてご紹介します😊   事前にやっておきたい対策① 家の中の安全に隠れられる場所を知る 地震が起きたとき、まずやらなければならないことは、自分の身の安全確保です。上からものが落ちてくるかもしれませんし、棚が倒れてくるかもしれません。 家の中のどこに安全に隠れられる場所があるか、確認しておきましょう! 隠れる場所として、机やベッドの下、寝具の中などがあります。 地震が起きたとき、どの部屋にいるのか次第で隠れられる場所が変わる可能性もあるので、リビングにいるときはテーブルの下、自分の部屋なら勉強机かベッドの下など、いくつかのシチュエーションを考えておくといいと思います 事前にやっておきたい対策② 非常用持ち出し袋や備蓄品の場所の確認 地震がおさまって、避難する、または家で待機するときに、どこに食料品や日用品があるかわからないと、どうすることもできません。 非常用持ち出し袋は、なるべくサッと取り出せるところにおいて、場所を一緒に覚えておきましょう。また、定期的に中身を確認することも大切です。 自宅で待機するとき用の食料品や日用品がどこにあるかも同様に確認しておきましょう。 事前にやっておきたい対策③ 避難場所の確認と避難について どこに避難するのか、事前に家族で話し合って決めておきましょう。 合わせて、その場所まで行くための道を1度歩いてみることをお勧めします。 崩れてきそうなところはないか、落ちてきそうなものはないかなどを確認して、どの道を通れば1番安全に避難できるか下見をしましょう。 また、災害時、子供は親を探そうとしてしまうかもしれません。しかし、探している間にケガをしてしまったり、余震にあったりする危険性があります。 生きてさえいれば、再会することができる! ということをしっかりと伝え、探したりせずに安全を確保できる場所に避難するように言っておきましょう。 今回は、お子さんやっておきたい地震対策についてご紹介しました。 早め早めに対策をおこなって、命を守る行動をとれるようになっておきましょう!

4
あけましておめでとうございます

2022.01.07

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます! 大学生と学ぼう!STUDY ACADEMIA(スタアカ)です✨ 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 スタアカは今年も、学ぶことが楽しくなるような授業をたくさん行っていきます! 今年の授業は1月10日(月)からスタートします。 今月から新たに2つの授業がスタートします!🎉 ・毎週金曜日 17:00~18:00 「理科ってすごいよ」  対象学年:小学校全学年 身の回りの理科について学ぶ授業です。雨や雪が降る仕組みなど、身の回りのなんで?を理科の学びで解決します! 初回は1月13日です ・毎週日曜日 17:00~18:00 「インターネットのつかいかた」  対象学年:小学校全学年 インターネットやsns の使い方、タイピング上達レッスン、インターネットトラブルの紹介など、これからの時代に必要なインターネットの知識を基本から学んでいきます! 初回は1月16日です <現在開講中の授業> ・毎週月曜日 17:00~17:45 「らくらく算数」  対象学年:小学3年生~  解き方ではなく、「なぜ算数が必要なのか」「なにが面白いのか」をお伝えします ・毎週月曜日 18:00~19:00 「スタアカニュース!の時間です」  対象学年:小学生全学年  子供たちと一緒に、時事ニュースについて話し合うことで、  社会で起きていること・社会にある様々なことを知るきっかけづくりをします ・第2・4金曜日 18:00〜19:00 「英語の刃 無限TED編」  対象学年:小学生全学年  普段なかなか触れないけれど、将来必ず役に立つ!そんな英語をお届けします スタアカでは、随時、無料の授業体験を受け付けております! お気軽にご体験くださいませ 無料体験授業のお申し込みはこちら 皆様のご参加お待ちしております!!  

1
もっと見る

INFOインフォメーション

名称 大学生と学ぼう!STUDY ACADEMIA(スタアカ)
(ダイガクセイトマナボウ!スタディアカデミア)
住所 〒145-0063 東京都東京都
公式URL https://studyacademia1025.wordpress.com