横浜応募作文 | 第1回ぐるっとママ懸賞作文

「私の出産」~母から子へ伝えたい言葉~

第1回ぐるっとママ懸賞作文

essay横浜応募作文

ニュースを絞り込む
検索結果:41件見つかりました
わははまみさん「私をお母さんにしてくれてありがとう」

わははまみさん「私をお母さんにしてくれてありがと...

『この世に生まれてきてくれた奇跡は、あなたが思っている以上に偉大なものです。生まれてきてくれて本当にありがとう。』 あなたが生まれてきてくれて、私の人生は180度変わりました。まさに今、中学2年生のあなたが夏休みの作文課題に楽しそうに挑戦している姿に感動し、私も背中を押されました。 そして、そんなあなたへの恩返しを込めて、私も書いてみようと思います。あなたがどれだけ私を幸せにしてくれたかを・・・。   私が、あなたの存在に気が付いたのは、社会人二年目の春、新人として一通り仕事を覚え、いよいよこれから少しずつ戦力になる、そんな矢先でした。体調の異変から恐る恐る検査薬をした日を鮮明に覚えています。 「まずい、どうしよう」 これが私の一番はじめによぎった正直な気持ちです。私のようなダメな人間が赤ちゃんを授かった。またたくさんの人に迷惑をかけてしまう。理想の家族を想像すらできない私にどうやってお腹の子を幸せにできるのだろう。満足に育てることができるのか。先の見えない恐怖、得体のしれない不安で押しつぶされそうでした。 病院で診てもらって、あなたが元気に心臓を動かしている姿を見たとき、涙があふれました。「あぁ、ほんとうに命が宿っている」 初めてもらった、小さな小さなあなたの写真に私は誓いました。何があっても絶対にあなたを守り抜く。これから先、どんなに大変なことが待ち受けていたとしても、あなたのためなら頑張れる。屈折して強がって虚勢ばかりの自分をやめて、素直な自分、陽の当たる道を堂々と歩ける自分になろう。自分よりも愛しい存在がこの世にあると知ったから。その日から、私の人生は色鮮やかな世界にぱっと変わりました。 喜びの中で容赦なく襲ってくるのは、つわりでした。毎日吐き気がして、電車で出勤するのがやっと。つわりが収まった後も、眠気、注意散漫、本当にたくさんの迷惑をこれまで以上にかけてしまいました。それでも、あなたがいつも一緒にいてくれるという感覚は私を悲しみと孤独から救ってくれました。あなたがいてくれたから、乗り越えられた日々でした。 いよいよ出産間近、育児休暇に入り、大きくなったあなたを感じることを優先できる暮らしに幸せいっぱいでした。元気にお腹をけるあなたを感じながら、どんな子だろう、一緒に過ごす未来を夢見てドキドキワクワクでした。 初めに異変を感じて病院に入ったのは深夜0時でした。そこから12時間ほどかけて、あなたはこの世の光を浴びました。初めての出産、怖くていつまでも心が決まらなくて助産師さんに喝を入れられたこともありました。とてもいい思い出です。お母さんが息をしないとおなかの赤ちゃんが苦しいからね!!!その時はっとしました。独りよがりだった自分に気が付きました。 あなたが産声を上げたとき、私は涙があふれました。達成感と充実感でいっぱいでした。キラキラまぶしい光を放つあなたの存在は、この上ないほどの喜びを与えてくれました。うれしくてうれしくて、眠りたいのに眠れない、興奮が止まらなかったことを覚えています。 あなたのおばあちゃんは私に声をかけてくれました。「これからの人生はこの子の成長があなたの歴史になるよ」 私は幼少期からずっと、自分の存在意義がわからなくて人知れず悩んできました。その心の傷を、あなたは生まれてきてくれたことで完全に消し去ってくれました。 私をお母さんにしてくれてありがとう。自信を持たせてくれてありがとう。いつもそばにいてくれてありがとう。この世に生まれてきてくれた奇跡は、あなたが思っている以上に、本当に偉大なものです。私のことを全力で必要としてくれる。私のことを愛してくれて、認めてくれて、どんなに私が未熟でも肯定してくれる。私はあなたのおかげで救われました。 本当にありがとう。生まれてきてくれてありがとう。   奈良県 わははまみさん  題名:私をお母さんにしてくれてありがとう 子どもへ伝えたい言葉:「この世に生まれてきてくれた奇跡は、あなたが思っている以上に偉大なものです。生まれてきてくれて本当にありがとう。」  

3
双子ママさん「ママに届けてくれた素敵なギフト」

双子ママさん「ママに届けてくれた素敵なギフト」

『産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。ママに届けてくれた素敵なギフトを次は世界中へと届けていってほしいです。』 「産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。」この言葉は、毎朝あなた達を抱きしめながら伝えている言葉です。 あなた達がいる朝を迎えられるのは当たり前のことではなく、寝顔を見ながら迎えられる朝に幸せを感じ感謝しています。 ここからはあなた達に出会うまでのお話です。まだ肌寒い3月、元気で力強い産声の姉、優しく温かい産声の妹、2人の天使がパパとママの元に来てくれました。そんなあなた達は、パパとママにこの上ない幸せを届けてくれ、「幸せをありがとう」という感謝を込めて、シア・リアと名付けました。ママはこの妊娠・出産を経験し、あなた達からもらった大きなギフトが2つあります。1つ目は、どんな時でも自分の願いを持ち、思い続けると叶うということ。2つ目は、ママもたくさんの愛をもらって誕生し、愛をもらいながら今生きているということです。 パパとママは結婚をしてすぐにあなた達に出会いたいと思っていましたが、中々授かることができず不妊治療をすることになりました。治療中は終わりの見えない不安と妊娠することのできない自分の身体を責め、神様を恨んだこともありました。それでも、ママは何度もあなた達に出会えることを信じ、出会うことができた幸せな日々ばかり想像していました。そんなある日、ママのお腹に赤ちゃんがきてくれたことが分かり嬉しい半面、小さい頃の夢であった双子の女の子のママになることができなかったことを少しがっかりしていました。その数日後、大量の出血がみられ、もう赤ちゃんはいなくなってしまったかもしれないと不安な気持ちで病院へ行くと、なんと2人の赤ちゃんがママのお腹で元気に過ごしていることが分かりました。あなた達がお腹にいると分かった時は、身体中が震えるほど驚き嬉しかったのを今でも覚えています。あなた達と出会えるまでに長い時間がかかったのは、お空の上でパパとママを一生懸命に探してくれ、見つけてくれていたんだよね。そして、ママに不妊治療という経験をさせてくれてありがとう。お腹にいるあなた達と過ごした10か月は、ママのかけがえのない宝物です。お腹を蹴って元気だよと教えてくれたこと、お顔をちらっと見せてくれたこと、お腹にいる時からたくさんの愛をママに届けてくれてありがとう。 ママはこの妊娠・出産を通じてあなた達を感じることで、ママの周りにはたくさんの愛に溢れていることに気づかされました。ママもおばあちゃんから大きな愛をもらって誕生し、家族・友人・同僚など様々な人から愛をもらい、仕事ができていること、気持ち良い朝を迎えられていること、今幸せに生きることができていることを感じ、ママは多くのことへ感謝ができるようになりました。 これからは、やりたいと思ったことは挑戦し、夢を持ち続けてほしいです。そして、ありがとうを感じた時にはありがとうを伝え、会いたい人へは会いに行き、愛している人へは愛を届け、ママにくれたギフトを次は世界中へと届けていってほしいです。 産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。   大分県 双子ママさん 題名:ママに届けてくれた素敵なギフト 子どもへ伝えたい言葉:「産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。ママに届けてくれた素敵なギフトを次は世界中へと届けていってほしいです。」

3
まなみさん「人生観が180°変わった出産体験」

まなみさん「人生観が180°変わった出産体験」

『子どもを育てる、のではなく、子どもに育ててもらっている、と言ってもいいくらい君が産まれてママも成長しています。』   「あなたは子ども好きですか?」 そう聞かれたら、あなたならなんと答えますか? 2018年の私なら即、こう答えたでしょう。 「いいえ。」 初めて妊娠する前の私は子どもが苦手でした。私は化粧品販売の仕事をしていたので、お客様が連れて来る小さなお子様は天敵でした。 お母さまとお話をしたいのに、騒いだり、勝手に商品を触ったり、しまいには「帰ろうよ~」とぐずり始める。そうするとお母さまは「子どもが騒いでいるからまた今度来ます…」と帰ってしまう。 他人の子どもを可愛いと思うこともありませんでしたし、正直言って迷惑でした。身近に小さな子どもがいなかったので、どう接していいかもわからなかったというのも大きかったと思います。 そんな私なので、27歳で結婚しても別に子どもが欲しいとも思わずに、昇進したばかりのマネージャー職をがむしゃらに頑張って、休日は気の合う同僚と都内のおしゃれなランチに行ったり、日帰り旅行に行ったり、好きなバンドのライブに行くために遠征したり、自由なお金と時間を満喫していました。 一方、私の夫は昔から子ども好きで、甥っ子や姪っ子をはじめ友達の子どもと楽しそうに遊んだりする人でした。 2018年のある日夫からまじめな話があると急に言われ、何かと思ったら、 「やっぱり子どもが欲しいんだけど、どうかな?」と。 結婚から約4年。自然に妊娠することなくここまで来てしまったので、私たち夫婦はいわゆる「不妊」という状態にあたりました。そのため夫からこの言葉を聞いた私は=不妊治療に踏み込もう!と言われていると解釈しました。 今の充実した生活を崩し、好きでもない子どもを妊娠するために不妊治療を続けられるだろうか?自分の子どもは可愛いと思えるのだろうか?向こう20年以上子どものために生きていけるのだろうか?私は黙り込んで頭の中でぐるぐる考えました。そして、気が付いたら私は泣きながら夫にこう伝えていました。 「一生子どもがいらないかと言われればそれはわからないけど、今すぐに不妊治療をするよ!とはどうしても言えない。私と結婚なんかさせてしまって申し訳なく思ってる。子ども好きな奥さんだったらこんなことにならなかった…」 夫はすぐに「そんなつもりで言ったわけではなかったんだけど、追い詰めてしまったなら本当にごめん。たとえ子どもがいないままだったとしても君と結婚しなければよかったなんて思わないよ。本当にごめん。子どものことは考えなくてもいい」と言ってくれました。私はさらに申し訳なくなりましたが、とりあえず、向こう半年は今まで通り無理せず、自然に任せさせてほしいと頼み、夫も快諾してくれました。 そして、その月、私はなんと妊娠しました。 その妊娠は残念ながら8週で流産となってしまうのですが、そのことがきっかけでやっぱり赤ちゃんを産みたい!という気持ちが私に芽生え、約半年後幸運なことに再び妊娠することができ2019年10月8日、無事に長男が生まれました。とっくに赤ちゃんを迎える心構えができていた夫はもちろん、子ども嫌いの私も十月十日の妊婦生活中に急激に母性が目覚め、産まれてきた赤ちゃんは毎日毎日可愛くて仕方がない存在となりました。 よく、ドラマや映画で悪者に襲われた母親が「私はどうなってもいいのでこの子だけは…!」というシーンを見かけますが、今ならその気持ちが痛いほどわかります。この子のためならどんなことでもしてあげたいし死んだって構わないと思うのです。 街ですれ違う人に「今が一番かわいい時期ね」なんて言われますが、息子が三歳になろうとしている今でも毎日一番今が可愛いです。そして、不思議なことに他人の赤ちゃんにも自分の子どもの姿を重ね合わせて愛しいと思えるようになりました。息子の存在が、私を人として成長させてくれ、今まで見えていなかった世界をたくさん見せてくれているんだなと感じています。 生まれてきてくれて本当にありがとう。   神奈川県 まなみさん 題名:人生観が180°変わった出産体験 子ともへ伝えたい言葉「子どもを育てる、のではなく、子どもに育ててもらっている、と言ってもいいくらい君が産まれてママも成長してい」  

6
室塚笑子さん「わたしの宝物たち」

室塚笑子さん「わたしの宝物たち」

『かーちゃんをかーちゃんにしてくれてありがとう。』   子どもを授かるなんて当たり前のことだと思っていた。 不妊治療でずっと授からずに悩んで不妊治療が辛くて辞めてから自然に授かったのが長男。 産婦人科でも奇跡だねって言われた。 それから妊娠初期に突然の出血で切迫流産。まだお腹にいてくれたことが嬉かった。でも 「この後血の塊が出るかもしれないからそれが胎児です」 こんなこと言われてすごい怖かった。 その時やっていた仕事もすぐに辞めさせてもらって絶対安静。 毎日毎日お腹に「待ってるよ」って旦那と話かけて会える事を祈った。 そしてやっと会えた赤ちゃん。 今まで生きててよかったって思った。 でもそれから子育てが大変で大変で。 長男は母乳を飲んでも必ず吐く子で夜なんか本当に全然寝れなかった。 吐き方も異常で滝の様にブワーッて吐く。 病院で「胃が曲がってて飲んでも出てきちゃう。うつ伏せだと吐かない」って言われて授乳後しばらくは生まれて1ヶ月でうつ伏せ寝! だから窒息しない様に目も離せなかった。 他の赤ちゃんの何倍も授乳して授乳後も寝れない日々。 大変だったなぁ。 でもね、それでさえ幸せだった。 そして育児にも慣れてきた頃双子の妊娠発覚! 1歳の甘えたい時期に切迫早産で抱っこもできなくなった。 横浜からかーちゃんの実家の山形に行きかーちゃんは2ヶ月の入院。長男は離れて暮らしていたばあちゃんとの暮らし。そしていきなりの保育園! 慣らし保育の時はギリギリまで入院せずに一緒に行ってたけど慣らしから全く泣かずに本当にお利口さんだった。 かーちゃんが泣きそうだったよ(笑) それからすぐに1歳7.8ヶ月の子がいきなりかーちゃんと離れて会えるのは保育園帰りだけ。 初日は一緒に帰れなくて泣きながらばーちゃんの車に乗って帰り道泣きすぎて吐いたって。 それでも2ヶ月よく頑張った。 それから双子が生まれて退院。 双子の世話は大変って覚悟してたけど長男の時より楽だった。 吐かないから授乳後たくさん寝てくれるし双子だから大変って思うことは少なかった。 なんか今考えると長男大変な時期って下の子たちのためにあったのかなって勝手に思ってる。 長男が普通の子の何倍も母乳を飲んでくれてたおかげで2人分の母乳もたくさん出たし、2人の世話は大変なはずなのに空雅でめちゃくちゃ大変な思いしてたから楽しいなって思えたし。 今は今でかーちゃんの両手は双子のもの。 今まで長男だけの手だったのに今では繋いでもらえない手。 それでも長男は文句も言わずに近くを歩いて車が来ると 「車だよ!」 って教えてくれる。 でもね、2人が手を離した隙にそっと 「かーちゃん。」 って手を握ってくる。 それに気づくと2人ともすぐに手を握りに戻って来るんだよね。 そうすると長男は自分から手を離してくれる。 その時しゅんてしてるのをわかってるんだけど結局何もしてあげられない。 いろんな人に良い子だねって言われるけど我慢もたくさんたくさんしてるんだよね。 だから長男だけの特別な時間を少しでも作ってる。 双子が寝た時には家事も少し休んで少しだけの抱っこタイム。 夜はとーちゃんかーちゃんが寝る時に長男だけ2人の間に連れて来て寝かせる。 少し起きて2人の間にいるってわかった時の長男の嬉しそうな顔がたまらない。 その笑顔のままで寝るの。 下の子に優しくて甘えん坊で我慢ばっかりしてる長男。 泣いて騒ぎたい時もあるのにうるさいって言ってごめんね。 弟妹を叩きたくなる時だってあるのにお兄ちゃんだからってグッとこらえてくれてえらいね。 弟に自分のおもちゃを壊されて泣きながら伝えに来る長男、よく弟を怒らなかったね。 「かーちゃん見て」『ちょっと待って』「ねぇかーちゃん」『ちょっと待って』「かーちゃんこれ何?」『ちょっと待って』ごめんね。 こんな口が悪くて弱いかーちゃんをかーちゃんにしてくれてありがとう。 かーちゃんはあなたたちのかーちゃんになれてとても幸せだよ。   神奈川県 室塚笑子さん 題名:わたしの宝物たち 子ともへ伝えたい言葉:「かーちゃんをかーちゃんにしてくれてありがとう。」

5
ゆっきーさん「ありがとう」

ゆっきーさん「ありがとう」

『子は親がいなければ育たない。だけど親を育てるのも子。』     次女のさきが産まれたのは、お盆も過ぎたのにまだまだ暑さが残っていた日の夕方。長女と同様、帝王切開での出産だった。 実は次女の妊娠がわかった時の正直な感想は、「どうしよう」だった。 3歳離れた長女は生まれつき知的障害があり、それがわかったのがちょうど次女の妊娠前。まだそこまで症状が出ているわけではなかったものの、我が子に障害があると知った時のショックは計り知れなかった。 遺伝子の問題ではないとわかりながらも、「もしかしたら2人目も障害をもって産まれてくるかもしれない」そんなことを考えてしまう自分がいた。 不安を抱えながらの妊娠、そして長女の育児。長女は少しだけ変わっていたけれど、そんなことが気にならないくらい可愛いもので。いつしか不安はなくなっていった。 けれど何歳になっても思う。「なぜ娘は障害を持って産まれてしまったのだろう」 そして次女の出産。父親似の次女は、蓋を開けてみればむしろ出来すぎかなというくらいの娘に育った。 すぐに癇癪を起こして泣いてしまう長女の後ろを、ティッシュを持ちながら笑いながらついていくような次女。今思えば、子供ながらに親の気持ちを察して動いていたのかなぁと思う。当時長女は6歳、次女はまだ3歳だった。 成長するにつれて、長女は少しずつ感情のコントロールが出来なくなっていき、家族内での喧嘩が絶えなかった。わたし自身も長女に当たることが多く、怒鳴りつけてしまう毎日。一度父親と長女が殴り合いの喧嘩になり、慌てた次女が2階から降りてきて必死でとめていた姿を覚えている。 正直、長女のことで手一杯で、次女に手をかけてあげられなかったことを今でも後悔している。長女を見て育ったからなのか、恐ろしいほどに手がかからない子だった。 勉強は言わなくてもクラスの上位、あまり家で友達の話をしなかったが、いつも外に遊びに行っていた。高校も義祖父の出身校に合格し、大学はわたしの実家の石川県の国立大学に進学。周りに相談せずにどんどん進んでいく姿を見て、生まれ持った性質なのか育った環境のせいなのかは今でもわからない。 そんな次女も27歳で結婚をした。次女とお付き合いをしている人の話など一切したことがなかったため、最初に話を聞いたときは驚きだった。それと同時に、ひどく安心した。 結婚式で次女のスピーチを聞いている時、走馬灯のように赤ちゃんの頃からの姿が思い浮かんだ。妊娠当時の複雑な気持ちも、出産した時の嬉しい気持ちも、そのあとの後悔も。 だけど「産んできれてありがとう」と一言次女に言ってもらえただけで、全てが報われた気がした。きっと影ではたくさん悩んだこともあるだろう娘。それを親にも見せない見栄っ張りな娘だったけど、それを受け止めてくれる相手に出会えたことに感謝している? ダメな両親だったけど、ありがとう。本当に自慢の娘です。これからもよろしくね。   新潟県 ゆっきーさん 題名:ありがとう 子どもへ伝えたい言葉:「子は親がいなければ育たない。だけど親を育てるのも子。」

3

SEARCHニュース絞込

CALENDARカレンダー

  • 2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

INFOインフォメーション

  • ■名称

    第1回ぐるっとママ懸賞作文
  • ■フリガナ

    ダイイッカイグルットママケンショウサクブン
  • ■住所

    神奈川県横浜市
  • ■E-mail

    お問い合わせはこちら
  • ■お問合せ

    info@gurutto-mama-yokohama.com