ぐるっとママ横浜が取材したインタビュー記事やレポート記事です。

  • マイページ

TOPICSトピックス

日本三大弁財天、江の島ツアーに参加

2021.06.15

6月13日(日)開運コンサルタントのまゆりんさん開催の日本三大弁天の一つ、江の島神社・龍口明神社・龍口寺を訪れる開運ツアーに参加しました。

片瀬江ノ島から江の島弁天橋を渡り、青銅の鳥居までゆっくり歩いて15分。片瀬海岸、鷺沼海岸は三蜜を避けた人たちで三蜜にはなっていませんでした。

でも海はやはり気持ちいい~~~smiley





この橋は先の東京オリンピックの年に建設されたそうです。その前は木の橋だったそうですが、明治以前は橋はなかったそうですよ。

ツアー参加者の皆さんと記念写真。
  
 



【江の島神社】

日本三大弁天の一つ。第29代欽明天皇の勅命により、江の島南の洞窟に宮を建てたのに始まると伝えられている。その後、源頼朝の命により、岩屋に弁財天を勧請したとある(1182年)江戸時代には多くの庶民が参詣するようになった。


 




赤い大鳥居と瑞心門(龍宮城を模した楼門)
 
 






 
・弁財天童子石造
江の島神社ご鎮座1450年を記念して奉納された




 
江の島には有料エスカレーターもありますよ。



 
・福石
ここで物を拾うと幸運を授かると伝えられている。
 




【辺津宮】


 
・茅の輪
代表的な茅の輪くぐりの唱え詞
【祓え給ひ 清め給ひ 守り給ひ 幸へ給へ】
【はらえたまい きよめたまい まもりたまい さきわへたまへ】

 


山中から江の島弁天橋を見る。明治以前は干潮時、片瀬の浜から江の島まで歩いて渡ったとあります。
 



オリンピックの会場となる浜は整備も終了し、開催を待っているという感じです。

 


主催者で案内人のまゆりんさん

 

【中津宮】

 

・一遍上人の島井戸

 

・山ふたつ
江の島を二分する境。 



・源頼朝鬼神の鳥居(2004年に補修)


 
・ご神木(大銀杏)と亀甲石(鎌倉四名石)
 


【奥津宮】

・八方睨みの亀






・龍宮(わだつみのみや)



・海が見えるテラスでランチ
生シラスと釜揚げシラスの半々丼・・おいしかったぁ。ビールは無し!!アルコールは蔓延防止のため売っていません
 

 




レストランから見た稚児が淵






  
稚児が淵




【岩屋】江の島弁財天信仰の発祥の地




龍のオブジェですが・・・。

 

 
 
・陰陽統合魔法ワーク
 


裏参道を通り、下道しました。弁財天仲見世通りでお土産を購入・・と思いきや並んでいたので断念!!

江ノ電 江の島駅の小鳥さんたちを見ながら次の見学地へGO!!

 

【龍口寺】
日蓮聖人が処刑を待つばかり。処刑という瞬間、江の島の方角より光るものが飛び来たり死刑執行の役人たちの目がくらみ死刑執行が出来なくなった。この奇跡からこの地は日蓮宗の霊跡、霊場として篤く信仰されている。



湘南モノレールに乗り、西鎌倉で下車し、最後の参拝は

【龍口明神社】
・鎌倉最古の古社の一つ。

   







なんといってもこのお祈り。

早くコロナウイルスが終息しますように。

 

 

今日の歩数は17,000歩。

まゆりんさんの詳しい説明のおかげで普段行く江の島とは違う神話の楽しみと日本古来の祈る文化に触れることが出来ました。まゆりんさんのアドバイスも的確で感謝でした。

まゆりんさんの情報はコチラです。


https://www.gurutto-mama-yokohama.com/detail/496/index.html