もう始めるべき?2023年小学校入学のラン活始まる! | 子育て・お金のアドバイス 加藤理【FP 兼 IFA】

全てオンライン対応で お金の問題、解決します。 7日間で 老後までの安心を感じられる 3つのステップ

子育て・お金のアドバイス 加藤理【FP 兼 IFA】

2022.04.25

もう始めるべき?2023年小学校入学のラン活始まる!

4月は入学シーズン。
新生活が始まりましたね。
そんな中、もう来年小学校入学に向けての「ラン活」が本格化しています。
「こんなに早く始まるの?」
「周りがラン活始めていて焦る!」
なんて方も多いはず。
そこで、「そもそもラン活ってなに?」「いつまでに始めたらよい?」そんな疑問を解決できるように紹介しますね。

ラン活とは?

ラン活とは、小学校入学を控えた子どもがランドセルを購入するために、資料請求したり、展示会に行ったりすること。
6年間使うモノだから、満足なランドセルを選びたいですよね。
最近はラン活が激化していて、ランドセルを買う時期も、以前よりかなり早まっているんですよ。

ラン活はいつから始めるの?

ラン活が始まるのは、なんと、年中さんの12月頃!
「年中さんで始めるなんて早すぎる!」と感じるかも知れませんが、1月~2月には年中さんが小学校入学準備するためのカタログを請求する時期なんです。
実際、ランドセルの展示会や試着に行くのは5月頃が多く、遅くとも8月ぐらいまでには決めないと、欲しかったカラーが売れ切れてしまうなんてことが起こります。
さらに、メーカーによっては限定モデルが販売されていて、人気のモデルだと、もっと早く売り切れますからね。
まずは、資料請求だけでも始めてみることをオススメします。

選ぶポイント

ランドセルを展開しているメーカーは数多くあるので、メーカーを選ぶ時のポイントを参考にしてくださいね。

  • ・6年保証
  • ・背負いやすさ、体へのフィット感
  • ・カラー展開
  • ・重さや大きさ、丈夫さ
などです。
ランドセルは6年間使うもの。
だからこそ、もし壊れたら、修理してくれたり、代わりのランドセルを貸してくれるか、などの保証がしっかりされているかは重要な選ぶポイントです。
さらに、最近は、小学生の荷物が重すぎると言われています。
なんと、今の小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」なんです。
この言葉にあまり馴染みがないかもしれませんが、重いランドセルが原因で、心身ともに不調になる症状のこと。
通学が嫌になる原因にもなっているんですよ。
だからこそ、ランドセルの中身が重い分、少しでもランドセル自体が軽いものや背負いやすいように体へのフィット感がよいものを選び、使い心地を快適にしたいですよね。

 

ランドセルのメーカー選び

ランドセルは、さまざまなメーカーによってさまざまな特徴があります。
大きく分けると、
・デザインが豊富で機能性にも優れている、幅広い商品を展開する大手メーカー ・デザインや素材にもこだわり職人さんによって作られている、手間をかけた工房系 です。
値段やデザインに違いがあるので、予算と好みに合わせて選びましょう。
完売時期も差があるので、「ラン活始めるのが遅くて買えなかった!」とならないように、情報収集も大切ですよ。

今回は2023年小学校入学に向けてのラン活について紹介しました。
欲しいランドセルが売り切れていた…とならないように、早めに行動をオススメです。
子どももパパやママも納得できるお気に入りのランドセルに出会えるとよいですね。
ラン活を楽しみながら小学生になる準備をしていきましょう。

#ツラくない節約 #ラン活#小学校入学準備 #小学校入学 #小学生 #年中 #ランドセル #ランドセルの選び方 #ランドセル購入 #ラン活2022 #ラン活2023 #ラン活始めました #機能性 #ランドセルの素材 #こどものいる暮らし #新入学生 #新入生 #6年保証 #ランドセル症候群 #男の子 #女の子 #予算 #ランドセルカラー #年長 #子育て情報