ニュース | 第1回ぐるっとママ懸賞作文

「私の出産」~母から子へ伝えたい言葉~

第1回ぐるっとママ懸賞作文

NEWSニュース

ニュースを絞り込む
検索結果:64件見つかりました
mikityさん「生きる」

mikityさん「生きる」

『今は何も見えなくても、必ず道はひらけるから』 予定日1週間超えても、あなたはお腹でのんびりしていました。 医師からは、「とにかく歩いてください。来週まで生まれなければ促進剤です。」と言われ、あなたのおばあちゃんと私は、臨月の大きなお腹で6時間も鎌倉を散策しました。 後からおばあちゃんは、「内心、生まれちゃうんじゃないか」と気が気じゃなかったと笑っていました。その甲斐あって、その日の夜、陣痛が始まりました。でも、若かった私は、お産を甘く考え体重管理を怠り17キロも体重が増えたせいで、陣痛は微弱…34時間もかかりました。 あなたはお腹の中で苦しかったと思います。生まれたばかりのあなたの声が聞こえず…小児科の先生や助産師さんがなにか焦っているように見えました。 会陰の処置が終わると医師から「羊水の中で胎便をしてしまい、汚れた羊水が肺に入ってしまいました。胎便吸引症候群です。今から設備の整った病院に転送します。」と告げられました。 胎児仮死…頭が真っ白になりました。 転送前、あなたがクベースに入る直前にようやく私の腕の中に。ほんの一瞬の対面で離れ離れになりました。 1週間後、ようやく退院した私は、すぐにあなたに会いに行きました。たくさんの管が繋がっている姿を見て、私はボロボロ泣いてしまいました。その後徐々にあなたは回復して、元気に退院できました。呼吸器の障害が心配でしたが、保育園でも活発に成長し、小学校高学年からはバスケットボールを始めました。高校卒業までバスケ部で頑張りましたね。 あなたは決して華やかなプレイヤーではなかったですが、縁の下の力持ち的な存在で、周りのみんなを支えられたのではないかなと思っています。人から与えられるより人に与える方が難しい。あなたはそれができる人に成長してくました。私はそんなあなたがなにより誇りです。 今、あなたは人生の岐路に立たされています。19歳になり、自分の意思で意思決定し未来を見据えた行動を求められています。今この瞬間の判断が人生を大きく変えます。 だから今、頑張ってほしい。逃げずに壁を乗り越えて前に進んでいってほしいです。起こしてしまった失敗や過ちをきちんと受け止めて、落ち込んで、また前を向いてほしいです。生まれたあの日、一生懸命に生きようとしたあの力。体の奥底から目覚めさせほしいです。 そしていつか、あなたが人生を振り返った時に、槇原敬之さんの「僕が1番欲しかったもの」の歌詞みたいに、たくさんの人の笑顔で溢れていてほしいです。あなたはたくさんの人を幸せにできる力があるし、たくさんの人に愛してもらえる人だと思うから…   神奈川県 mikityさん 題名:生きる 子どもへ伝えたい言葉:「今は何も見えなくても、必ず道はひらけるから」

3
しましまさん「私の出産レポート」

しましまさん「私の出産レポート」

『3人の子供たちへ。あなたたちのおかげでお母さんは毎日とても楽しいです。これからもたくさん一緒に笑おうね!』 私には8歳娘、5歳息子、2歳息子の3人の子がいます。とにかく3人とも可愛い。ひとりひとりもとても可愛いし、2人ペアで遊んでいても可愛いし、3人で遊んでいてもとにかく可愛い。私の宝物です。私の出産レポートをご紹介します。 1人目の出産は普通分娩。予定日1週間後の朝に破水。慌てて産院に電話して旦那と一緒に病院へ。陣痛が来たのがその日の夕方頃。痛い。とにかく痛い。こんな痛いなんて聞いてない!ブランドバッグとかもう一生いらないから、お金出して無痛分娩にすればよかったと激しく後悔。痛い。夜中になっても産まれない。 なんで子宮口ひらかないの?痛い痛い。立ち会いの旦那にお尻をテニスボールで思いっきり押してもらってなんとか気をまぎらわす。痛い痛い。翌日の日曜日の朝になっても産まれないので、促進剤を打ってもらい、お昼過ぎになんとか3485gの娘を出産。最初の感想は「やっと終わった!本当にお腹にヒトがいた!」でした。可愛い。でも疲れた。本当に疲れた。 私が疲労困憊で処置してもらっている間、旦那は産まれたての娘をずっと抱っこして見つめ合っていたらしい。羨ましい。 今は140センチまで成長した娘。頑固者だけど優しいお姉ちゃん。とにかく可愛い。 2人目はあの痛みが怖くて無痛分娩を決意。予定日の10日前の夜中11時頃、お腹を蹴られた感覚と共に破水。 旦那を起こす。あわてる旦那と冷静な私。3歳になった上の娘が寝ていたので旦那はお留守番して、ひとりで陣痛タクシーで産院へ。夜中2時頃から陣痛5分間隔になって痛みも強くなってきたので麻酔開始。麻酔がちょっと怖い。海老のように背中を丸めて、背中に太い針を刺された。ちくっと痛かった。若干右足が痺れるような?でも陣痛の痛みはすーーっとなくなった。すごい。 体力温存のために寝ようと試みるもさすがに寝れない。ネット小説を読みながらお産が進むのを待つ。リラックスしてたのがよかったのか、あれよあれよとお産が進み、朝7時に2994gの息子を出産。可愛い。旦那の立ち会いができなかったので、即座にスマホで産声の動画撮影。助産師さんと先生は若干あきれてたけど、撮影できてよかった。無痛分娩すごい。 今は110センチに成長した息子。やっぱりお腹を蹴破って破水させただけあって、蹴りが強い。いつもにこにこ。とにかく可愛い。 3人目もやっぱり無痛分娩。予定日の4日前の朝におしるし。そしてその晩の夜中1時頃から陣痛。破水じゃなくて陣痛から始まるのは3人目にして初めて。15分間隔になったところで病院へ電話し、寝てる旦那を起こす。やっぱり慌てる旦那と冷静な私。6歳になった娘と3歳になった息子がいたので、旦那はお留守番。私がしばらく入院になるから、子供たちにひらがなのお手紙を書いて陣痛タクシーで病院へ。 病院に着いてすぐに麻酔。今回はかなりゴッドハンドの先生で、麻酔も全く痛くないし痺れもなし。Twitterの妊婦仲間に励まされながら、リラックスしてのんびり過ごしているうちに子宮口全開。助産師さんにいきんでと言われていきむとぱしゃっと破水。麻酔しててもこのあたりはさすがに痛い。痛い痛い言いながらいきんで3518gの息子を出産。可愛い。やっぱり産声を撮影して先生と助産師さんにあきれられた。 今は90センチに成長した息子。よく食べよく笑う、むちむちの愛され末っ子。とにかく可愛い。 というわけで、私の出産レポートでした。全部昨日のことのように覚えていて、この作文を書くのがとても楽しかったです。今現在、私は仕事から帰る電車の中でこの作文を書いています。毎日子育てと仕事に追われて、気がつけば子供に怒ってばかりいるけれど、やっぱり私は子供たちが大好きです。今回の作文の企画のおかげで、子供たちへの愛しい気持ちを改めて思い出しました。今日は家に帰ったら子供たちを思いっきりハグしようと思います!   神奈川県 しましまさん 題名:私の出産レポート 子どもへ伝えたい言葉:「3人の子供たちへ。あなたたちのおかげでお母さんは毎日とても楽しいです。これからもたくさん一緒に笑おうね!」

3
のぐちちえみさん「シローへ」

のぐちちえみさん「シローへ」

『あなたがママのお腹の中にいた頃、パパがつけてくれたシローという胎児ネームがあったのよ。何度もシローと呼んでいたんだけど、覚えているかな?』 覚えているかな? あなたがお腹の中にいた頃、パパとママはあなたのこと、シローと呼んでいたのよ。 なぜ、シローって呼んでいたかって? それはママが大事な人たちからいただいたクマのぬいぐるみが3体ベッドにあって、パパが勝手にタロー、ジロー、サブローと名付けたことにあやかってあなたのことをシローと呼んでいたの(笑) ママは、大きめの子宮筋腫があって、自然妊娠はなかなか難しいかもしれないと言われたにも関わらず、そんなママのところに、シローはコウノトリさんに乗ってきてくれたね。 妊娠がわかって、とても喜んだあの日のこと、今でもよく覚えるよ。 シローはママのお腹の中ですくすくと育ち、いつも体重オーバーで産婦人科の先生から注意されていたね。 ママはあんまり気にしていなかったけど(笑) 妊娠中は、アクティブ妊婦で、シローとママとパパの3人でいろんなところに行ったね。 アクティブすぎて、里帰り先の福岡の産院で、子宮口が柔らかくなっているから、安静に!と言われてしまったね。 実家で横になって、ひたすらテレビを見る毎日を過ごしていると、子宮口も戻り、普通の生活をして大丈夫になったときは、安心したよ。 しかし、ママは、福岡は地元ではないから、両親と妹家族しか知り合いがいないし、福岡と言っても、古賀市という田舎。(古賀市の方々申し訳ありません) 出かけるところもなく、ダラダラする日々を過ごしていたら、今度は子宮口が硬すぎるから動くようにとお達しが出ちゃったよね。 暑い中、実家近くのイオンまで散歩して、蜂がいたー!逃げろー!ってシローをかかえて走って逃げたり、汗だくの中イオンに到着して、スターバックスでフラペチーノを飲んで休憩した日々、とても懐かしいね。 歩けど歩けど、シローがお腹から出てくる気配がなく、気づけば予定日の8月9日まであと数日。 シローの推定体重も4000gを越えていたから、8月7日に促進剤を打つことになったよね。 8月7日の朝は、ルンルンでおばあちゃんと病院に行き、満面の笑みで写真撮ったの覚えているかな? おじいちゃんもおばあちゃんも仕事だったから、ママはシローと2人で、バースプランに書いた嵐の曲を聴きながら、シローのタイミングを待っていたよね。 お昼ご飯の後から、急にお腹が痛くなり、すぐに激痛…これ、どれくらいまで耐えればいいの?いつ助産師さんを呼べばいいの?とママは不安でいっぱいだったよ。 きっとシローもママと一緒にお腹の中で闘っていたよね? ママは我慢強い性格だから、痛みに耐えて耐えて耐え抜いていたら、助産師さんが様子を見にきてくれた頃には子宮口が開いていたよね。 シローがお腹から出てくる前に、おばあちゃんとおばちゃんとにいに(シローのいとこ)がかけつけてくれて、みんなでシローの誕生を待っていたね。 ママがお腹の痛みと闘っているときに、にいにが「赤ちゃんはどこから産まれるの?」と質問してきて、「足!足!」と答えたこと、思い出すと笑っちゃうよね。 そうこうしているうちに、シローもママに会いにお腹の外に出てきてくれたね。 体重は3846gと4000gは超えていなかったけど、パパが横浜から来るまで名前をつけなかったのもあって、助産師さんたちの間では、ビッグベビーちゃんと呼ばれていたね。 今では、シローと呼ぶことはなくなったけど、シローはパパがつけてくれた大事な胎児ネーム。 あなたがもう少し大きくなったら、シローと呼んでいたんだよと伝えるね。   神奈川県 のぐちちえみさん  題名:シローへ 子どもへ伝えたい言葉:「あなたがママのお腹の中にいた頃、パパがつけてくれたシローという胎児ネームがあったのよ。何度もシローと呼んでいたんだけど、覚えているかな?」

4
とーちゃんさん「ママと出会えた3日間」

とーちゃんさん「ママと出会えた3日間」

『天国に行って1年 ご飯も沢山食べて大きくなってるかなぁ』   2021年8月23日に男の子を出産し3日後に新生児敗血症で天国に旅立った息子と私のお話です。 私は23歳で多嚢胞性卵巣症候群「排卵障害」と診断を受けて体外受精を選択しました。若くにして体外受精を選択し知識もどんな治療をしていくのかも分からなくて同じ年代でも経験してる人も居なくて、周りの人は授かり婚やすぐに授かったり、なんで私はできないの?なんで排卵してくれないの?友達にも恥ずかしくて相談できなかった。若くして不妊治療することは恥ずかしいことではない子どもを授かりたいから。採卵はすごく痛くて、腹水になり入院することにもなった。可愛い我が子をお腹で育てることができるなら痛くても頑張れた。 運良く胚盤胞移植が1発で成功して念願の妊婦生活、マタニティーマークをつけて外に歩くのがすごく楽しい、悪阻も辛いけど乗り越えられる。どんどん大きくなってくお腹が愛おしく感じた。すごく幸せな生活、不妊治療してる時は辛かったのが嘘だったのかと思うほど。今思うと頑張って不妊治療してる人は妊婦さんは見たくもない存在だったと思う。授かりたくても時間がかかる人は沢山いることを私は知ってるから。 仕事をしながら妊婦生活を送り、8月22日に陣痛が来て20時間かかり8月23日に第一子の男の子を出産。 我が子に会える嬉しさで陣痛が痛くなかった。産まれてオギャーオギャーって泣いてくれた時心の底から涙がでた。立ち会い出産ができて、旦那から産んでくれてありがとうって動画を取りながら言ってくれた。1時間後息子が私と旦那の所に来てくれて一番最初に旦那に抱っこしてもらった。私達家族にとって元気な息子と過ごした最初で最後の時間だった。産まれた日は半日ずっと一緒にいたけど、何していいかも分からない、なんで泣いてるの? 不思議がいっぱいでこれからこんな幸せな毎日が送れることに幸せを感じていた。 オムツ替えや授乳、当たり前に通る日常。私はその日常は極わずかだとこの後知る。 夜になると呼吸が荒くなり、NICUに即入院。 不安で夜中ずっと泣いてた。息子の主治医が来て、「大丈夫です。新生児がたまに起きることです」と安心して、朝を迎えた。 朝一でNICUの息子の元へ 。たくさんの機械が付いていて苦しそうな息子。旦那も来てくれて主治医とのお話し合い。「絶対治ります、死ぬことはありません、呼吸器系の問題」と言われた。ドンドン息子の体調が急変。昼から体には大量な点滴と機械が取り付けられてて、夕方に旦那が呼び出された。 言われた言葉は「急変しすぎてもう治ることはない」一緒に居てあげてくださいと。 息子の望みにかけて声をかけてそばにいた。どんどん落ちていく心拍。余命宣告されてから6時間私の胸の中で息を引き取りました。 これから楽しい人生を健康に産んであげれなかった私のせいだと責めてた。 次の日に退院し、葬儀の準備。私がやりたい事はこんなことではないと涙が止まらなかった。母乳は息子が亡くなったことは分からない出さないと固くて痛すぎる。 周りのみんなも泣いてばっかり、私はみんなを悲しませるために息子を産んだんじゃない。 火葬の日は骨となって私の元に来た息子。今まで抱っこしてた重みではなく軽かった。 外を歩けば子どもや妊婦、笑顔が絶えない家族を見るのが辛い。今でも仕事復帰が難しい。そんな時に天使ママの存在をSNSで知った。同じ思いをした人が沢山いるなんて、息子が亡くならなかったら知らなかった。お腹に宿れば必ず産まれてると思ってた。流産や死産してしまう人も沢山いる。 私は赤ちゃんを亡くしたお母さん、お父さんの心のケアもらとても大切だと思う。社会復帰するのに時間がかかる。人は誰かに話すと心が楽になることを息子のおかげで改めて知ることができた。妊娠出産は命懸けのママと子ども人生のストーリーだと思う。私たち家族の元に産まれてきてくれてありがとう。大好きだよ。   愛知県 とーちゃんさん 題名:ママと出会えた3日間 子どもへ伝えたい言葉:「天国に行って1年 ご飯も沢山食べて大きくなってるかなぁ」

3
イソカカさん「16歳になるつむぎへ。」

イソカカさん「16歳になるつむぎへ。」

『あなたが産まれてきてくれたから、ママは強くなれました。』 むぎ、あなたの誕生日が来る前にやっておきたい事がある。10年後のあなたがこれを読んで、どんなにあなたが私を救ってくれたのか、知って欲しい。 今日は2021年9月14日。あなたの6歳の誕生日の前日だよ。あなたはすみっコぐらしのケーキが食べたいと私にねだってきてる。可愛いおねだり、もちろん予約したよ。きっとあなたは明日、にこにこ笑ってママ大好き!と言ってくれる。 2016年の9月14日はね、いいお天気だった。いつも通る鴨川があるでしょう。川がキラキラ輝くのをお母さんは歩きながら眺めてた。産婦人科でよく歩くように、と言われたんだ。あなたがもうすぐ産まれてくる、それが嬉しかった。 あなたがお腹に入っている頃、ママとパパは飲食店をやっていてね、忙しかった。お兄ちゃんを朝保育園に預けて、ギリギリの時間にお迎えして、お客様にご飯を作るのに、家族のご飯は作れない、それくらい疲れちゃう時もあった。 そう、忙しかったから。ママは無理をした。 そんなつもりじゃなかったけど、動きにくい位大きくなったお腹で、いっぱい働いた。そしたら高い熱がでて、病院に入院することになってしまった。あなたの命が危なかった。 お風呂はだめ、トイレのために起き上がるのもだめ、ご飯は寝たまま食べなさいと言われた。 悔しかった。お店をパパに任せて、病院のベットで1日を過ごすのは、前日までの充実した日々との落差が大きすぎた。 こう書くと、もしかしたらあなたは申し訳無い気持ちになってるかな?むぎ、違うの。よく聞いてね。 ママはあなたが生まれたおかげで、受け入れる強さを持てたの。 この力はお母さんの1番最高な誇りなんだ。だからよく知ってほしい。 あなたがどんなに素晴らしいのかを。 負けず嫌いのあなただから、きっとこれまで1番になろうと、運動も勉強もよく頑張ったことでしょう。でももしかして、身体の変化に戸惑ったり、心がなんだかもやもやとして、うまくいかない時があるんじゃない? それはあなたが大人になるのに必要なものだよ。 自分の力だけでどうしようもないことって、この先沢山ある。それはお友達との関係や、社会のあり方だったりする。 自分の事だってうまくコントロールできなくて、人に助けてもらう時がある。ママも助けてもらってきたんだよ。 だけどね、随分長い間、ママはなんでも自分でどうにかしたかった。うまく周りの人にお願い出来なかった。 それが変わったのが、あなたを妊娠してからだった。 自分が動けなくなって、本当に大切にしなきゃいけないものが見えてきた。自分で出来ないからこそ、沢山ありがとうを言葉にするようにした。最初は口だけで、本当は自分がしたいのにって気持ちが溢れてたかもしれない。でも、1番大切なあなたの命を守るために、ママは自分で出来ないことを受け入れたんだよ。そしたらびっくりする位心が穏やかになって、人にありがとうを言えるようになった。 これって、ママの人生を変えた力なんだよ。 受け入れる強さってね、諦めることとは違うんだ。出来ないことを認めて、周りに感謝して頼って、自分に出来ることを精一杯やる。そういう強さだよ。これってね、きっと色んなママたちが、子育ての中で身につける強さなんだ。 こうでありたい。そう思う気持ちは尊いものだよ。でも同時に、今、ここにあるがままのあなたが素晴らしいことを知って欲しい。 あなたが生まれた時の写真がある。ママの顔はお化粧もしてなくて、寝てなくて、でもにっこにこの笑顔なの。お化粧してない顔を写真に撮られるのなんて、ありえない!って思ってたんだ。でも受け入れて、この瞬間を残しておく方が大切だと思った。いつかあなたが生まれた日のことをふと知りたくなった時、どう見たってママは幸せです!!!ってすぐ分かるように。 むぎ、あなたが生まれてきたおかげで、ママは強くなれたよ。ありがとう。お誕生日、おめでとう。   京都府 イソカカさん 題名:16歳になるつむぎへ 子どもへ伝えたい言葉:「あなたが産まれてきてくれたから、ママは強くなれました。」

5
わははまみさん「私をお母さんにしてくれてありがとう」

わははまみさん「私をお母さんにしてくれてありがと...

『この世に生まれてきてくれた奇跡は、あなたが思っている以上に偉大なものです。生まれてきてくれて本当にありがとう。』 あなたが生まれてきてくれて、私の人生は180度変わりました。まさに今、中学2年生のあなたが夏休みの作文課題に楽しそうに挑戦している姿に感動し、私も背中を押されました。 そして、そんなあなたへの恩返しを込めて、私も書いてみようと思います。あなたがどれだけ私を幸せにしてくれたかを・・・。   私が、あなたの存在に気が付いたのは、社会人二年目の春、新人として一通り仕事を覚え、いよいよこれから少しずつ戦力になる、そんな矢先でした。体調の異変から恐る恐る検査薬をした日を鮮明に覚えています。 「まずい、どうしよう」 これが私の一番はじめによぎった正直な気持ちです。私のようなダメな人間が赤ちゃんを授かった。またたくさんの人に迷惑をかけてしまう。理想の家族を想像すらできない私にどうやってお腹の子を幸せにできるのだろう。満足に育てることができるのか。先の見えない恐怖、得体のしれない不安で押しつぶされそうでした。 病院で診てもらって、あなたが元気に心臓を動かしている姿を見たとき、涙があふれました。「あぁ、ほんとうに命が宿っている」 初めてもらった、小さな小さなあなたの写真に私は誓いました。何があっても絶対にあなたを守り抜く。これから先、どんなに大変なことが待ち受けていたとしても、あなたのためなら頑張れる。屈折して強がって虚勢ばかりの自分をやめて、素直な自分、陽の当たる道を堂々と歩ける自分になろう。自分よりも愛しい存在がこの世にあると知ったから。その日から、私の人生は色鮮やかな世界にぱっと変わりました。 喜びの中で容赦なく襲ってくるのは、つわりでした。毎日吐き気がして、電車で出勤するのがやっと。つわりが収まった後も、眠気、注意散漫、本当にたくさんの迷惑をこれまで以上にかけてしまいました。それでも、あなたがいつも一緒にいてくれるという感覚は私を悲しみと孤独から救ってくれました。あなたがいてくれたから、乗り越えられた日々でした。 いよいよ出産間近、育児休暇に入り、大きくなったあなたを感じることを優先できる暮らしに幸せいっぱいでした。元気にお腹をけるあなたを感じながら、どんな子だろう、一緒に過ごす未来を夢見てドキドキワクワクでした。 初めに異変を感じて病院に入ったのは深夜0時でした。そこから12時間ほどかけて、あなたはこの世の光を浴びました。初めての出産、怖くていつまでも心が決まらなくて助産師さんに喝を入れられたこともありました。とてもいい思い出です。お母さんが息をしないとおなかの赤ちゃんが苦しいからね!!!その時はっとしました。独りよがりだった自分に気が付きました。 あなたが産声を上げたとき、私は涙があふれました。達成感と充実感でいっぱいでした。キラキラまぶしい光を放つあなたの存在は、この上ないほどの喜びを与えてくれました。うれしくてうれしくて、眠りたいのに眠れない、興奮が止まらなかったことを覚えています。 あなたのおばあちゃんは私に声をかけてくれました。「これからの人生はこの子の成長があなたの歴史になるよ」 私は幼少期からずっと、自分の存在意義がわからなくて人知れず悩んできました。その心の傷を、あなたは生まれてきてくれたことで完全に消し去ってくれました。 私をお母さんにしてくれてありがとう。自信を持たせてくれてありがとう。いつもそばにいてくれてありがとう。この世に生まれてきてくれた奇跡は、あなたが思っている以上に、本当に偉大なものです。私のことを全力で必要としてくれる。私のことを愛してくれて、認めてくれて、どんなに私が未熟でも肯定してくれる。私はあなたのおかげで救われました。 本当にありがとう。生まれてきてくれてありがとう。   奈良県 わははまみさん  題名:私をお母さんにしてくれてありがとう 子どもへ伝えたい言葉:「この世に生まれてきてくれた奇跡は、あなたが思っている以上に偉大なものです。生まれてきてくれて本当にありがとう。」  

3
双子ママさん「ママに届けてくれた素敵なギフト」

双子ママさん「ママに届けてくれた素敵なギフト」

『産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。ママに届けてくれた素敵なギフトを次は世界中へと届けていってほしいです。』 「産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。」この言葉は、毎朝あなた達を抱きしめながら伝えている言葉です。 あなた達がいる朝を迎えられるのは当たり前のことではなく、寝顔を見ながら迎えられる朝に幸せを感じ感謝しています。 ここからはあなた達に出会うまでのお話です。まだ肌寒い3月、元気で力強い産声の姉、優しく温かい産声の妹、2人の天使がパパとママの元に来てくれました。そんなあなた達は、パパとママにこの上ない幸せを届けてくれ、「幸せをありがとう」という感謝を込めて、シア・リアと名付けました。ママはこの妊娠・出産を経験し、あなた達からもらった大きなギフトが2つあります。1つ目は、どんな時でも自分の願いを持ち、思い続けると叶うということ。2つ目は、ママもたくさんの愛をもらって誕生し、愛をもらいながら今生きているということです。 パパとママは結婚をしてすぐにあなた達に出会いたいと思っていましたが、中々授かることができず不妊治療をすることになりました。治療中は終わりの見えない不安と妊娠することのできない自分の身体を責め、神様を恨んだこともありました。それでも、ママは何度もあなた達に出会えることを信じ、出会うことができた幸せな日々ばかり想像していました。そんなある日、ママのお腹に赤ちゃんがきてくれたことが分かり嬉しい半面、小さい頃の夢であった双子の女の子のママになることができなかったことを少しがっかりしていました。その数日後、大量の出血がみられ、もう赤ちゃんはいなくなってしまったかもしれないと不安な気持ちで病院へ行くと、なんと2人の赤ちゃんがママのお腹で元気に過ごしていることが分かりました。あなた達がお腹にいると分かった時は、身体中が震えるほど驚き嬉しかったのを今でも覚えています。あなた達と出会えるまでに長い時間がかかったのは、お空の上でパパとママを一生懸命に探してくれ、見つけてくれていたんだよね。そして、ママに不妊治療という経験をさせてくれてありがとう。お腹にいるあなた達と過ごした10か月は、ママのかけがえのない宝物です。お腹を蹴って元気だよと教えてくれたこと、お顔をちらっと見せてくれたこと、お腹にいる時からたくさんの愛をママに届けてくれてありがとう。 ママはこの妊娠・出産を通じてあなた達を感じることで、ママの周りにはたくさんの愛に溢れていることに気づかされました。ママもおばあちゃんから大きな愛をもらって誕生し、家族・友人・同僚など様々な人から愛をもらい、仕事ができていること、気持ち良い朝を迎えられていること、今幸せに生きることができていることを感じ、ママは多くのことへ感謝ができるようになりました。 これからは、やりたいと思ったことは挑戦し、夢を持ち続けてほしいです。そして、ありがとうを感じた時にはありがとうを伝え、会いたい人へは会いに行き、愛している人へは愛を届け、ママにくれたギフトを次は世界中へと届けていってほしいです。 産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。   大分県 双子ママさん 題名:ママに届けてくれた素敵なギフト 子どもへ伝えたい言葉:「産まれてきてくれてありがとう、愛してるよ。ママに届けてくれた素敵なギフトを次は世界中へと届けていってほしいです。」

3
まなみさん「人生観が180°変わった出産体験」

まなみさん「人生観が180°変わった出産体験」

『子どもを育てる、のではなく、子どもに育ててもらっている、と言ってもいいくらい君が産まれてママも成長しています。』   「あなたは子ども好きですか?」 そう聞かれたら、あなたならなんと答えますか? 2018年の私なら即、こう答えたでしょう。 「いいえ。」 初めて妊娠する前の私は子どもが苦手でした。私は化粧品販売の仕事をしていたので、お客様が連れて来る小さなお子様は天敵でした。 お母さまとお話をしたいのに、騒いだり、勝手に商品を触ったり、しまいには「帰ろうよ~」とぐずり始める。そうするとお母さまは「子どもが騒いでいるからまた今度来ます…」と帰ってしまう。 他人の子どもを可愛いと思うこともありませんでしたし、正直言って迷惑でした。身近に小さな子どもがいなかったので、どう接していいかもわからなかったというのも大きかったと思います。 そんな私なので、27歳で結婚しても別に子どもが欲しいとも思わずに、昇進したばかりのマネージャー職をがむしゃらに頑張って、休日は気の合う同僚と都内のおしゃれなランチに行ったり、日帰り旅行に行ったり、好きなバンドのライブに行くために遠征したり、自由なお金と時間を満喫していました。 一方、私の夫は昔から子ども好きで、甥っ子や姪っ子をはじめ友達の子どもと楽しそうに遊んだりする人でした。 2018年のある日夫からまじめな話があると急に言われ、何かと思ったら、 「やっぱり子どもが欲しいんだけど、どうかな?」と。 結婚から約4年。自然に妊娠することなくここまで来てしまったので、私たち夫婦はいわゆる「不妊」という状態にあたりました。そのため夫からこの言葉を聞いた私は=不妊治療に踏み込もう!と言われていると解釈しました。 今の充実した生活を崩し、好きでもない子どもを妊娠するために不妊治療を続けられるだろうか?自分の子どもは可愛いと思えるのだろうか?向こう20年以上子どものために生きていけるのだろうか?私は黙り込んで頭の中でぐるぐる考えました。そして、気が付いたら私は泣きながら夫にこう伝えていました。 「一生子どもがいらないかと言われればそれはわからないけど、今すぐに不妊治療をするよ!とはどうしても言えない。私と結婚なんかさせてしまって申し訳なく思ってる。子ども好きな奥さんだったらこんなことにならなかった…」 夫はすぐに「そんなつもりで言ったわけではなかったんだけど、追い詰めてしまったなら本当にごめん。たとえ子どもがいないままだったとしても君と結婚しなければよかったなんて思わないよ。本当にごめん。子どものことは考えなくてもいい」と言ってくれました。私はさらに申し訳なくなりましたが、とりあえず、向こう半年は今まで通り無理せず、自然に任せさせてほしいと頼み、夫も快諾してくれました。 そして、その月、私はなんと妊娠しました。 その妊娠は残念ながら8週で流産となってしまうのですが、そのことがきっかけでやっぱり赤ちゃんを産みたい!という気持ちが私に芽生え、約半年後幸運なことに再び妊娠することができ2019年10月8日、無事に長男が生まれました。とっくに赤ちゃんを迎える心構えができていた夫はもちろん、子ども嫌いの私も十月十日の妊婦生活中に急激に母性が目覚め、産まれてきた赤ちゃんは毎日毎日可愛くて仕方がない存在となりました。 よく、ドラマや映画で悪者に襲われた母親が「私はどうなってもいいのでこの子だけは…!」というシーンを見かけますが、今ならその気持ちが痛いほどわかります。この子のためならどんなことでもしてあげたいし死んだって構わないと思うのです。 街ですれ違う人に「今が一番かわいい時期ね」なんて言われますが、息子が三歳になろうとしている今でも毎日一番今が可愛いです。そして、不思議なことに他人の赤ちゃんにも自分の子どもの姿を重ね合わせて愛しいと思えるようになりました。息子の存在が、私を人として成長させてくれ、今まで見えていなかった世界をたくさん見せてくれているんだなと感じています。 生まれてきてくれて本当にありがとう。   神奈川県 まなみさん 題名:人生観が180°変わった出産体験 子ともへ伝えたい言葉「子どもを育てる、のではなく、子どもに育ててもらっている、と言ってもいいくらい君が産まれてママも成長してい」  

6
室塚笑子さん「わたしの宝物たち」

室塚笑子さん「わたしの宝物たち」

『かーちゃんをかーちゃんにしてくれてありがとう。』   子どもを授かるなんて当たり前のことだと思っていた。 不妊治療でずっと授からずに悩んで不妊治療が辛くて辞めてから自然に授かったのが長男。 産婦人科でも奇跡だねって言われた。 それから妊娠初期に突然の出血で切迫流産。まだお腹にいてくれたことが嬉かった。でも 「この後血の塊が出るかもしれないからそれが胎児です」 こんなこと言われてすごい怖かった。 その時やっていた仕事もすぐに辞めさせてもらって絶対安静。 毎日毎日お腹に「待ってるよ」って旦那と話かけて会える事を祈った。 そしてやっと会えた赤ちゃん。 今まで生きててよかったって思った。 でもそれから子育てが大変で大変で。 長男は母乳を飲んでも必ず吐く子で夜なんか本当に全然寝れなかった。 吐き方も異常で滝の様にブワーッて吐く。 病院で「胃が曲がってて飲んでも出てきちゃう。うつ伏せだと吐かない」って言われて授乳後しばらくは生まれて1ヶ月でうつ伏せ寝! だから窒息しない様に目も離せなかった。 他の赤ちゃんの何倍も授乳して授乳後も寝れない日々。 大変だったなぁ。 でもね、それでさえ幸せだった。 そして育児にも慣れてきた頃双子の妊娠発覚! 1歳の甘えたい時期に切迫早産で抱っこもできなくなった。 横浜からかーちゃんの実家の山形に行きかーちゃんは2ヶ月の入院。長男は離れて暮らしていたばあちゃんとの暮らし。そしていきなりの保育園! 慣らし保育の時はギリギリまで入院せずに一緒に行ってたけど慣らしから全く泣かずに本当にお利口さんだった。 かーちゃんが泣きそうだったよ(笑) それからすぐに1歳7.8ヶ月の子がいきなりかーちゃんと離れて会えるのは保育園帰りだけ。 初日は一緒に帰れなくて泣きながらばーちゃんの車に乗って帰り道泣きすぎて吐いたって。 それでも2ヶ月よく頑張った。 それから双子が生まれて退院。 双子の世話は大変って覚悟してたけど長男の時より楽だった。 吐かないから授乳後たくさん寝てくれるし双子だから大変って思うことは少なかった。 なんか今考えると長男大変な時期って下の子たちのためにあったのかなって勝手に思ってる。 長男が普通の子の何倍も母乳を飲んでくれてたおかげで2人分の母乳もたくさん出たし、2人の世話は大変なはずなのに空雅でめちゃくちゃ大変な思いしてたから楽しいなって思えたし。 今は今でかーちゃんの両手は双子のもの。 今まで長男だけの手だったのに今では繋いでもらえない手。 それでも長男は文句も言わずに近くを歩いて車が来ると 「車だよ!」 って教えてくれる。 でもね、2人が手を離した隙にそっと 「かーちゃん。」 って手を握ってくる。 それに気づくと2人ともすぐに手を握りに戻って来るんだよね。 そうすると長男は自分から手を離してくれる。 その時しゅんてしてるのをわかってるんだけど結局何もしてあげられない。 いろんな人に良い子だねって言われるけど我慢もたくさんたくさんしてるんだよね。 だから長男だけの特別な時間を少しでも作ってる。 双子が寝た時には家事も少し休んで少しだけの抱っこタイム。 夜はとーちゃんかーちゃんが寝る時に長男だけ2人の間に連れて来て寝かせる。 少し起きて2人の間にいるってわかった時の長男の嬉しそうな顔がたまらない。 その笑顔のままで寝るの。 下の子に優しくて甘えん坊で我慢ばっかりしてる長男。 泣いて騒ぎたい時もあるのにうるさいって言ってごめんね。 弟妹を叩きたくなる時だってあるのにお兄ちゃんだからってグッとこらえてくれてえらいね。 弟に自分のおもちゃを壊されて泣きながら伝えに来る長男、よく弟を怒らなかったね。 「かーちゃん見て」『ちょっと待って』「ねぇかーちゃん」『ちょっと待って』「かーちゃんこれ何?」『ちょっと待って』ごめんね。 こんな口が悪くて弱いかーちゃんをかーちゃんにしてくれてありがとう。 かーちゃんはあなたたちのかーちゃんになれてとても幸せだよ。   神奈川県 室塚笑子さん 題名:わたしの宝物たち 子ともへ伝えたい言葉:「かーちゃんをかーちゃんにしてくれてありがとう。」

5
ゆっきーさん「ありがとう」

ゆっきーさん「ありがとう」

『子は親がいなければ育たない。だけど親を育てるのも子。』     次女のさきが産まれたのは、お盆も過ぎたのにまだまだ暑さが残っていた日の夕方。長女と同様、帝王切開での出産だった。 実は次女の妊娠がわかった時の正直な感想は、「どうしよう」だった。 3歳離れた長女は生まれつき知的障害があり、それがわかったのがちょうど次女の妊娠前。まだそこまで症状が出ているわけではなかったものの、我が子に障害があると知った時のショックは計り知れなかった。 遺伝子の問題ではないとわかりながらも、「もしかしたら2人目も障害をもって産まれてくるかもしれない」そんなことを考えてしまう自分がいた。 不安を抱えながらの妊娠、そして長女の育児。長女は少しだけ変わっていたけれど、そんなことが気にならないくらい可愛いもので。いつしか不安はなくなっていった。 けれど何歳になっても思う。「なぜ娘は障害を持って産まれてしまったのだろう」 そして次女の出産。父親似の次女は、蓋を開けてみればむしろ出来すぎかなというくらいの娘に育った。 すぐに癇癪を起こして泣いてしまう長女の後ろを、ティッシュを持ちながら笑いながらついていくような次女。今思えば、子供ながらに親の気持ちを察して動いていたのかなぁと思う。当時長女は6歳、次女はまだ3歳だった。 成長するにつれて、長女は少しずつ感情のコントロールが出来なくなっていき、家族内での喧嘩が絶えなかった。わたし自身も長女に当たることが多く、怒鳴りつけてしまう毎日。一度父親と長女が殴り合いの喧嘩になり、慌てた次女が2階から降りてきて必死でとめていた姿を覚えている。 正直、長女のことで手一杯で、次女に手をかけてあげられなかったことを今でも後悔している。長女を見て育ったからなのか、恐ろしいほどに手がかからない子だった。 勉強は言わなくてもクラスの上位、あまり家で友達の話をしなかったが、いつも外に遊びに行っていた。高校も義祖父の出身校に合格し、大学はわたしの実家の石川県の国立大学に進学。周りに相談せずにどんどん進んでいく姿を見て、生まれ持った性質なのか育った環境のせいなのかは今でもわからない。 そんな次女も27歳で結婚をした。次女とお付き合いをしている人の話など一切したことがなかったため、最初に話を聞いたときは驚きだった。それと同時に、ひどく安心した。 結婚式で次女のスピーチを聞いている時、走馬灯のように赤ちゃんの頃からの姿が思い浮かんだ。妊娠当時の複雑な気持ちも、出産した時の嬉しい気持ちも、そのあとの後悔も。 だけど「産んできれてありがとう」と一言次女に言ってもらえただけで、全てが報われた気がした。きっと影ではたくさん悩んだこともあるだろう娘。それを親にも見せない見栄っ張りな娘だったけど、それを受け止めてくれる相手に出会えたことに感謝している? ダメな両親だったけど、ありがとう。本当に自慢の娘です。これからもよろしくね。   新潟県 ゆっきーさん 題名:ありがとう 子どもへ伝えたい言葉:「子は親がいなければ育たない。だけど親を育てるのも子。」

3
懸賞作文にたくさんのご応募ありがとうございました!!!

2022.09.16

懸賞作文にたくさんのご応募ありがとうございました...

  第1回懸賞作文~「私の出産」母から子に伝えたい言葉~は、9月15日(木)23:59に募集を締め切らせて頂きました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 この後、ご応募いただいた作文は、ぐるっとママ各エリアのオーナーによる厳正なる一次審査をいたします。 一次審査後、衆議院議員の野田聖子さんに二次審査していただきます。 全ての作業が終了し、10月14日(金)に、ぐるっとママLINEで結果を発表いたします。 その後、順次、全ての入賞作文と投稿いただきました写真を各エリアに掲載させて頂きます。 感動の出産エピソードです。 ぜひ、楽しみにお待ちください。

1
懸賞作文、文字数の数え方を教えて!

2022.09.07

懸賞作文、文字数の数え方を教えて!

こんにちは!ぐるっとママ懸賞作文運営事務局の渡辺です。 懸賞作文の文字数は、1,000~1,600文字と指定されています。 基本的にそれ以外の文字数の場合は審査対象外となりますのでご注意願います。 今回は、パソコンやスマホでどのように文字数をカウントしたら良いの?という質問にお答えしたいと思います! │ パソコンの場合 パソコンでテキスト文字数をカウントする方法はいくつかありますが、以下3種類をお知らせします。 ①ウェブサイト 検索上位の2つが以下ですが、その他にも「文字数 カウント」でたくさんのサイトが出てきます。 【文字数カウント】 http://www1.odn.ne.jp/megukuma/count.htm 文字数カウント https://sundryst.com/convenienttool/strcount.html ②Googleスプレッドシート 文字数をカウントする数式「LEN」を使います。 下図のようにカウントしたいテキストのあるセルのとなりに「=LEN(セル名)」と入力します。 Enterを押すとカウントされた文字数が表示されます。 ③Excel(MicrosoftOffice) ②と同じです。 │ スマホの場合 スマホの場合は、文字数をカウントしてくれるアプリもありますが、文字数をカウントしてくれるサイトがあるのでブラウザ(SafariやChrome)で調べるのがおすすめです。 メモアプリなどで書いたテキストをコピーして、文字数をカウントしてくれるウェブページ上にペーストして文字数をカウントします。 スマホで見たときに見やすいサイトを調べましたのでご紹介します! 字数カウンター https://counter.sleepcows.com 文字数カウント https://sundryst.com/convenienttool/strcount.html ---- 以上、文字数のカウント方法について説明させていただきました。 みなさまからのたくさんの応募を心よりお待ちしております!

3
評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く!ぐるっとママ八戸 オーナー吉田洋一さん

2022.09.06

評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く...

こんにちは!ぐるっとママ懸賞作文運営事務局です。 2022年9月6日(火)の22:00から、懸賞作文について、インスタでライブを開催しました! 題して、 「ぐるっとママ懸賞作文募集ってなに? 評価者の属性・評価ポイントを考察する!」 インタビュアーの松坂さんが、オーナーに評価ポイントをヒアリング! まとめをお知らせいたします。 松坂:ぐるっとママ懸賞作文にかける思いを教えてください 吉田:私は現在2人の子どものパパですが、それぞれがお腹に宿って、十月十日を経て生まれてきてくれたときのエピソードは、語りかけるようにしています。 私自身、母から出産のときのエピソードを聞いていて、それがたびたび家族の中で話題になっていた経験があります。そうやって、愛されて生まれてきたことを実感できると、存在を承認してもらえているようでとても満たされる。それってなかなかまれなことですよね。ぜひ皆さんにも作文にチャレンジしていってもらいたいなと思っています。 松坂:素敵なエピソードですね!今回、作文の評価項目は非公開ですが、評価者として重視するポイントはありますか? 吉田:読んでいて、ストレートに気持ちが伝わってくる作品がいいなと思います。お子さんがそれを読んで嬉しいと感じられるか。ありのままを表現してもらいたいと思います。 私は、妻と共に長い間妊活を経験しており、体外受精で子どもを2人授かっています。とてもとても大変な時期でした。妻もとても苦労したと思います。帝王切開で生まれてきてくれたのですが、出産に立ち会ったとき、妻が子どもを抱っこしたときに、顔が「女性」から「母」に変わったように思えた。母の美しさみたいなものを感じたんですよね。そんな神秘的な体験をさせてもらったこともとても印象に残っています。 だから妊活をした方を高く評価するというわけではないですが、そういったエピソードを実体験として理解できる評価者もいるよと伝えたいですね。 松坂:吉田先生が比較的長期間妊活経験者であることは、妊活で苦労されているママで作文書かれる方の希望の光ですね。ママに伝えたい思いを聞かせてください 吉田:ママや女性の皆さんをとてもリスペクトしています。この世は女性のためのものなんじゃないかって思います。 ママの存在によって、世界は成り立っているいますよね。 作文を通じて子どもや、ご自身の親御様への思いを再確認する機会にしていただきたく思っています。 ぐるっとママ八戸instagram https://www.instagram.com/guruttomama.hachinohe/ インタビュアー松坂instagram https://www.instagram.com/tommy_kamiyama/  

2
私の出産体験記 ぐるっとママ代表山本欣子

2022.09.04

私の出産体験記 ぐるっとママ代表山本欣子

  ぐるっとママ代表の山本です。 いつも当サイトを応援していただき、感謝申し上げます。 懸賞作文の締め切りもあと2週間になりました。 私は今年、67歳です。 この作文募集を考えた理由ですが、出産体験を私も子どもたちに伝えていないし、私の母からも聴いてなかったからです。 既に故人になった母からは聴くことが出来ません。 だから、皆さんにお勧めしたいです。この作文の価値は宇宙よりも深いことを。 ----- 私の出産体験は私の家出から始まりました。 今から41年前、同居していた姑とうまく行かず、夫の留守中に家を出ました。 苦労知らずの私と夫を早くに亡くし、女で一つで二人の息子を大学まで出した姑とはまるで苦労の度合いが違う。 何から何まで指導されました。朝ご飯はロールケーキ、一汁一菜。寒い冬でもストーブはない。 朝、温かいうどんが食べたいと言えない情けない私。夫は何も言わずに見ているだけ。 辛さのあまり、家出して実家に帰りました。厳格な両親のことだからきっと戻されるだろうと思っていました。ところがすんなり、私を受け入れてくれました。 後にその時のことをあのまま帰したら自殺しそうだったからと母は話していました。 (中略) あなたがお腹にいる時、神経質で悲観的で笑いもしなかった私。 そんな母をお腹の中からあなたは見ていましたね。私はそんなお腹を撫でながら、おおらかに育つようにといつも祈っていました。 もう昔のことなのにこの事だけは今も忘れていません。 言葉には出していませんでしたが母の願いはそれだけです。

2
評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く!ぐるっとママ北東京 オーナー増子薫さん

2022.09.02

評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く...

こんにちは!ぐるっとママ懸賞作文運営事務局です。 2022年9月2日(水)の22:00から、懸賞作文について、インスタでライブを開催しました! 題して、 「ぐるっとママ懸賞作文募集ってなに? 評価者の属性・評価ポイントを考察する!」 インタビュアーの松坂さんが、オーナーに評価ポイントをヒアリング! まとめをお知らせいたします。 松坂:ぐるっとママ懸賞作文にかける思いを教えてください 増子: 私は荻窪で美容室を2店舗経営しており、延べ10万人のお客様がいらっしゃいます。 そのなかには、妊婦→出産→子育てと経験されているのを見守ってきたお客様もたくさんいらっしゃいます。 そんな方々の変化を見ているからこそ、やはり、ひとりひとりの出産エピソードは まったく異なるものだなとも思いますし、唯一無二だからこそ価値があるなと感じています。 松坂:ママにとって美容師さんは心のオアシスなので、いろいろ話してしまいますよね。作文の評価項目は非公開ですが、評価者として重視するポイントはありますか? 増子:お客様の中で、乳がんが見つかって治療を開始し、その間卵子を冷凍保存しておいて、回復したあとに保存した卵子で出産されたママさんがいます。その方のお子さんにお会いしたときなど、その過程を見守ってきたからこそ特別な思いがこみ上げることがありました。 正直、「評価」はできないと思います。全員合格だと思うんですよね。ただ、 自分と重なる部分をみてしまうと思います。 妊婦からお母さんになると、雰囲気が温かくなって、安定感が出る感じがします。出産すると、ホルモンバランスが変わるから選ぶメニューも変わる。そんなママの変化がとても尊いものだとも思います。 松坂:多くの作文が家族のエピソードになりがちなテーマですが、美容師さんや、関わってくださった方のエピソードが出てきても、新鮮かもしれませんね!では、増子さんのママに伝えたい思いを聞かせてください 増子:祖母から、「母は太陽だ」ときかされて育ってきました。 ママ笑顔でいてくれると、いつも家庭が笑いでつつまれていたと思います。母は強いし、温かい。 とてもすごい存在なんだということを伝えたいです。ママになったエピソードを作品にするということが、いろんな人を勇気づけるきっかけになると思います。心のこもった作品に出会えることを期待しています。

2
評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く!ぐるっとママ湘南 オーナー芳川恵子さん

2022.08.31

評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く...

こんにちは!ぐるっとママ懸賞作文運営事務局です。 2022年8月31日(水)の22:00から、懸賞作文について、インスタでライブを開催しました! 題して、 「ぐるっとママ懸賞作文募集ってなに? 評価者の属性・評価ポイントを考察する!」 インタビュアーの松坂さんが、オーナーに評価ポイントをヒアリング! まとめをお知らせいたします。 松坂:ぐるっとママ懸賞作文にかける思いを教えてください 芳川;出産は何度かしているよ、という方でも、「はじめての出産」が印象に残っていると思います。十月十日お腹にいて、いろんな思いを感じたと思いますが、出産してそこではじめて出会うんですよね。「赤ちゃんとのはじめまして」を経験したとき、私の場合は病院の中のものすべてが感謝にかわって、とても幸せな気持ちになった。 出産時の思いは誰でもなくママが感じた感情なので、お子さんに文章で残してほしいと思います。 松坂:評価項目は非公開ですが、評価者として重視するポイントはありますか? 芳川:私は出産を経験しているので、共感できるものだと引き込まれると思います。 生まれてきてくれてありがとうという感謝の気持ちとか。 妊娠がわかってからの出産までのストーリーって感動も、葛藤もあったと思うんですよね。 私は親知らずを治療して痛み止めを沢山打ったあとに腹痛を発症して妊娠が発覚したという経験があります。そのときは、不安で不安で仕方なかったけれど、担当の先生に「どんなママでも五体満足の子が生まれる保証はない。どんな子であろうとお母さんが受け止めてあげて」 と言われてはっとしました。こんなエピソードがママの数だけあると思うんです。ぜひ等身大のストーリーを読ませていただきたいなと思います。 松坂:芳川社長のエピソードのようにほんとに一人一人にドラマがありますよね!ぜひ、ママに伝えたい思いを聞かせてください 芳川:みんな、生まれてきてくれた時は「生まれてくれてくれてありがとう~~」って思うと思います。 でも、成長するにつれて、「はやくつかまり立ちしないかな」「発語が遅いかな?」って後から後から気になって求めちゃうことがあります。子育て悩んだりとか、子どもとの関係でうまくいかないことがあったとしても、この作文を思い出してもらって、 子どもがそこにいてくれるだけでいい、という存在承認を伝えてもらいたいと思います。 ママは大変な中本当に頑張っていると思います。子どもはそこにいてくれるだけでいい。ママもそのままでいいのでぜひお時間のあるときに、この懸賞作文に取り組んでいってください。  

3
懸賞作文、スマホでどのように投稿するの?

2022.08.29

懸賞作文、スマホでどのように投稿するの?

こんにちは!ぐるっとママ懸賞作文運営事務局の渡辺です。 今回は、スマホでどのように投稿したら良いの?という質問にお答えしたいと思います! │ 申込み手順 最初に申込み手順をおさらいします。 申込み手順は、 ・LINE登録  ↓ ・LINE内のメニューを表示※スマホのみ  ↓ ・メニューのリンク先のGoogleフォームから投稿 となっています。 LINE内のメニューは、スマホ版からしか確認ができないので、基本的にはスマホからしかGoogleフォームに入力できない仕様になっています。 │ おすすめ方法 ズバリ言いますと、パソコンで作文を書いて、そのテキストを何らかの方法でスマホへ送信し、スマホからGoogleフォームへコピペする、という手順がおすすめです! テキストをパソコンで作成 ↓ テキストをパソコンからスマホへ送信 ↓ スマホ内でテキストをコピーしてGoogleフォームへペースト(貼り付け) という手順です。 │ パソコンからスマホへテキストを送信する方法 パソコンからスマホへテキストを送信する方法は、いろいろとありますが、私がやりやすいと思う方法3種類をご紹介します。 ①メールで自分宛てに送る Googleフォームの仕様で、今回はGmailアカウントが必須となっています。 そのためそのGmailを利用します。 パソコンで書いたテキストをGmailで自分宛てに送信、スマホにGmailを見れるアプリをインストールしてスマホで確認、という方法です。 ②LINEで送る パソコン版LINEがあるのをご存じでしょうか? ・Windows版 ・Mac版 ・Chrome版 の3種類あります。 → LINEみんなの使い方ガイド<パソコンでLINEを利用する> LINEで誰宛てに送るの?ということですが、自分へ送ることができます。 ・自分だけのグループを作成してそこで送る ・Keepメモに送る の2つの方法があります。 (LINE以外のチャットアプリでも同じことができます。Chatworkや、Slackでも同じことができます。) ③メモの同期ソフト(クラウドメモ)を使用する ・OneNote ・Evernote ・・・などクラウドメモアプリは色々あるのでそういったものを使うのも手です。 メモとして作文が残るのもいいですね。 │ ラスト:スマホ内でテキストをコピペ 最後に、パソコンからメールやLINEで送られた文章をコピーしてGoogleフォームに貼り付ける、という作業で完了です! (スマホ内でのテキストのコピペ方法は、デバイスやOSによって異なりますので各自ご確認いただければ幸いです) ---- 以上、スマホから記事の投稿の仕方を説明しました。 次回、文字数をどのようにカウントしたら良いか、について説明します!

4
評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く!ぐるっとママ千葉 オーナー依田和孝さん

2022.08.26

評価者のぐるっとママオーナーに評価ポイントを聞く...

こんにちは!ぐるっとママ懸賞作文運営事務局です。 2022年8月26日(金)の22:00から、懸賞作文について、インスタでライブを開催しました! 題して、 「ぐるっとママ懸賞作文募集ってなに? 評価者の属性・評価ポイントを考察する!」 インタビュアーの松坂さんが、オーナーに評価ポイントをヒアリング! まとめをお知らせいたします。 松坂:ぐるっとママ懸賞作文にかける思いを教えてください 依田:懸賞作文とぐるっとママ千葉の両面のチラシ2万部刷ってます。 私どもが経営する保育園7か所、ならびに知人の産婦人科に置かせていただいていますので、たくさん応募いただきたいなと思っています。千葉から100件作品を出していただくのが目標です。 松坂:すごい~!!多くの方に情報が届いていっていますね!作文の評価項目は非公開ですが、評価者として重視するポイントはありますか? 依田:出産エピソードではあまり注目されない、「お父さん」との思い出もおりまぜてもらえると嬉しいなと思います。 もちろん、男ができることは限られてるんですが、人一倍強い思いをもっているパパもいると思います。 また、私は仕事柄障がいをお持ちのお子さんを保育園で受け入れています。 そんな様々な個性をもって生まれてきても、ママが働くことを諦めなくてもいいと思うんです。親として負い目を感じたり、思い通りの出産でなかったとしても、社会から受け入れられて、望む働き方・生き方ができる環境を提供したいと思っています。 個性をもって生まれてきた子のエピソードを特別に評価するという意味ではなく、どんな状況であっても、そのときの素直な思いをママさんにはアウトプットいただきたいなと感じています。 苦労があったとしても、元気に育ってるのであれば、「あのときは大変だったけど、今はこう思っているよ」ということを子どもに伝えてほしいなと思います。 松坂:もう依田さんの思いをきいて感涙です・・・。ぜひ、ママに伝えたい思いを聞かせてください 依田:私の職場には500人の方が働いてくださっていますが、8割が女性です。女性は仕事をしながら、お子さん育てて、それ以外のものもたくさん担って、とうてい男には勝ち目がありません。 女性であることに誇りを持っていただきたいです。 ぜひ、まずは文字を打ってみることにチャレンジいただきたいです。 いざ書き始めたら思いがこみ上げるてくることもあると思います。 命を宿せる身体であることは素晴らしいことです。ぜひ出産の感動を家族伝えてほしいと思います。力作を期待しています。  

1

SEARCHニュース絞込

CALENDARカレンダー

  • 2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

INFOインフォメーション

  • ■名称

    第1回ぐるっとママ懸賞作文
  • ■フリガナ

    ダイイッカイグルットママケンショウサクブン
  • ■住所

    神奈川県横浜市
  • ■E-mail

    お問い合わせはこちら
  • ■お問合せ

    info@gurutto-mama-yokohama.com