つみたてNISAでよく聞く 長期投資とは | 子育て・お金のアドバイス 加藤理【FP 兼 IFA】

全てオンライン対応で お金の問題、解決します。 7日間で 老後までの安心を感じられる 3つのステップ

子育て・お金のアドバイス 加藤理【FP 兼 IFA】

2022.03.11

つみたてNISAでよく聞く 長期投資とは

投資を始めようとした時、いろいろと調べていくと、必ず1度は目にする「長期投資」。
これ、投資の基本中の基本なんです。
なぜ長期投資をするとよいのでしょうか。
長期投資がもたらすメリットについて紹介します。

短期投資とは

長期投資を理解するために、短期投資を理解しておきましょう。
短期投資は、数日や数週間の値の動きを見ながら、短期間に売買して利益を出す投資のこと。
日本人にとって投資といえば、こちらのイメージがある方が多いですね。
短期投資は、いわばギャンブルのようなもの。
初心者には難しいですし、初心者でなくとも、失敗するリスクが高いですね。

長期投資とは

一方、長期投資とは、10年から数十年の期間をかけて投資することです。
投資は、長い時間をかけてお金を育てていく事なので、つまり長期投資が基本です。
これは、利益の振れ幅を小さくする効果もあるんですよ。
長期投資は、日々の値動きではなく長期的な視点で、国や企業の将来的な成長を見込んで投資を行うんです。
少しでも長い時間をかけることが大切なので、始めるのが早ければ早いほど、長く、じっくりお金を育てられます。

長期投資のメリット

最大のメリットである複利

長期投資の大きなメリットが「複利効果」です。
複利とは、運用で得た利益をさらに投資に回すので、その結果、利益が利益を生むことになります。
そのため、長期投資は複利効果がさらに大きくなり、利益が大きくなりやすいですね。
これを「雪だるま式に増える」などと言われています。
ちなみに、あの物理学者アインシュタインが「複利は人類最大の発明だ」とまで評したという話もあるほどです。

時間が無くても投資できる

長期投資の場合、日々の値動きをほとんど気にしなくてもよいのが魅力の一つです。
何十年先を見越して投資するので、ずっと、値動きを見ていなくても大丈夫。
むしろあまりみない方が良い、ともいえます。
さらに、売買の回数も少なくてすむので、忙しい人でも、初心者でも、始めやすいんですね。
売買が少ないことにはもうひとつメリットが。
投資には、売買時に手数料がかかることが多いです。
ということは、取引回数が少ない分、手数料も抑えられますよね。

知って備えよう!長期投資の注意点

メリットが多い長期投資ですが、あくまで投資。
投資には少なからずデメリットもつきものです。
長期投資は、長い目で見なければならないので、利益が出るのは数十年後です。
だからこそ、急にお金が増えるわけではないので、増えている実感が日々あまり感じられません。
さらに、必要な時に、利益が出ているとは限らないので、注意が必要です。
価値が上がるときもあれば、下がるときももちろんあります。
確実にまとまったお金が必要な時期がわかっている場合は、貯蓄などで用意しておきましょう。

さらに、長期投資は絶対的に安心というわけではありません。
元本割れの可能性も、もちろんあります。
投資について、分散投資などの知識も併せて学んでおきましょう。

今回は長期投資のメリットについて紹介しました。
気がついている人はまだ多くないですが、もうすでに、投資でお金を育てる時代は来ています。
早いうちからコツコツと始めて、将来に備えていきましょう。

#コワくない投資 #お金の小学校 #長期投資 #つみたてNISA #短期投資 #お金の育て方 #長期的視点 #複利 #複利効果 #手数料 #投資初心者 #利益 #投資の始め方 #貯蓄 #資産形成 #運用 #お金の知識 #投資の知識 #元本割れ #分散投資 #投資の基本 #お金の貯め方 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ横浜は一切の責任を負いません